フェリカポケットマーケティング株式会社
~アプリを活用した健康寿命日本一の実現に貢献します!~
フェリカポケットマーケティング株式会社(東京都文京区、代表取締役:納村哲二、以下当社)は、大分県の「みんなで進める健康づくり事業」で実施する、大分県公式健康アプリ「あるとっく」を2025年4月1日に正式リリースいたしましたのでお知らせいたします。本アプリは、試験運用期間(2025年3月3日から3月31日)を経て、本格稼働を開始いたしました。
大分県では、健康寿命日本一の実現に向けて、県民の運動習慣定着を支援するため、公式健康アプリ「おおいた歩(ある)得(とっく)」を平成30年度から運用してきました。これまでの登録数は10万人に達し、多くの県民の皆様の健康づくりに貢献してきました。
この度、利用者の意見を取り入れた再開発を行い、より使いやすく機能を充実した新アプリ「あるとっく」として生まれ変わる運びとなりました。
本アプリは、毎日の健康づくり活動がポイントになる大分県公式の健康づくりを支援するアプリです。毎日のウォーキングや健康に関するイベントへの参加、健康記録の入力、健診受診などによってポイントが貯まり、貯めたポイントは大分県内の協力店で利用できます。(順次開始予定)そのほか、歩数に応じて架空のウォーキングコースを体験できるバーチャルウォーキング、グループや企業で参加できる歩数ランキングなど、楽しく健康づくりを続けられる機能も充実しています。
当社は「あるとっく」アプリを通じて、より多くの県民の皆様の健康づくりをサポートし、健康寿命日本一の実現に貢献してまいります。

【機能の特徴】
【記録機能】 当日の健康状態を入力すると、過去の体重、血圧、体温、健診の受診記録、生活習慣の記録を確認できます。
【グラフ機能】 「歩数」「距離」「消費カロリー」「体重」「血圧」「体温」の履歴をグラフで視覚的に確認できるため、健康状態の変化を一目で把握できます。
【ランキング機能】 「全体ユーザー」「年代」 「地域」 「グループ」「企業」の各カテゴリでランキングを表示。仲間と一緒に楽しみながら健康づくりに取り組めます。

【旧アプリ(おおいた歩得)からのデータ移行】
旧アプリ(おおいた歩得)から、歩数、血圧、体重の3項目のみ、過去1年間のデータを移行することができます。
(※アプリ内アンケートに回答いただいた方が対象。移行期間は令和7年6月末までを予定しております。)
【大分県ご担当者様のお声】
大分県では、県民のみなさんの運動習慣定着を支援するため、公式健康アプリ「おおいた歩(ある)得(とっく)」を平成30年度から運用し、このたび、利用者の意見を取り入れた再開発を行い、機能を充実した新アプリが4月1日から本格稼働しました。
4月1日から6月30日までにダウンロード頂いた大分県在住の方を対象に、抽選で2万人に500円相当の電子マネーをプレゼントしますので、ぜひ、皆さまダウンロードしてみませんか。
みんなで歩いて、お得に、健康に。
【関連リンク】
大分県公式健康アプリ「あるとっく」公式HP:https://www.altokoita.jp/
【アプリダウンロードはこちら】
App Store(ダウンロードはこちら) / Google Play(ダウンロードはこちら)
【プレスリリース資料は下記リンクから】
d82883-83-37638a1b4daa10600d74bcc4478c7036.pdf
※App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※Google Playは、Google LLCの商標です。
フェリカポケットマーケティング株式会社 会社概要
当社は、地域経済の活性化・コミュニティの活性化・市民の心身の健康とウェルビーイングの向上に貢献するため、自治体向けに地域通貨、ヘルスケア、エコ、SDGs、ボランティアなど、多岐にわたるデジタルソリューションを提供しています。
今後も、各種ソリューションを通じて、行政・企業・店舗・住民の皆様を「円より縁」で結び、豊かな地域社会の実現に貢献してまいります。
設立 :2008年1月
代表取締役:納村哲二
事業内容 :自治体向けに社会課題・地域課題解決型デジタルソリューションの提供
所在地 :東京都文京区本郷一丁目10-9 住友不動産水道橋壱岐坂ビル 4階