ミライズエネチェンジ
ゴルフ場での利便性向上と環境配慮を実現するEV充電インフラの新たな展開
ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆、以下「ミライズエネチェンジ」)は、パシフィックゴルフマネージメント株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 耕太郎)が運営する全国13施設に合わせて56口の6kW普通充電器「EV充電エネチェンジ」を設置し、運用を開始したことをお知らせします。

◼︎設置の背景
パシフィックゴルフマネージメント株式会社は、日本最大級のゴルフ場運営会社です。全国約150施設のゴルフ場の保有・運営のほか、ゴルフ場取得時に継承した、霊園、ホテル、高速道路のサービスエリア内レストラン・売店などの事業を展開しています。
お客さまの視点に立ったサービスを追求し、ゴルフ場の成長を一層高めることで、ホスピタリティ事業分野でのグローバルリーダーを目指しています。
この度、持続可能な社会の実現やカーボンニュートラルの推進、ゴルフ場を訪れる多くのお客様の利便性や満足度の向上を目的として、「EV充電エネチェンジ」の6kW普通充電器を導入いたしました。
≪利用概要≫
設置モデル:チャージ2
・認証タイプ:EV充電エネチェンジアプリ・充電カード・TOYOTA Wallet・ENEOS Charge Plus
・出力最大6kW ※一般的な普通充電器(3kW)の倍速で充電可能
・コネクタ:Type1規格ですべてのEV、PHVで利用可能 ※テスラは変換アダプターが必要です。
・定格電圧:AC200V
・充電ケーブル長さ:約5m
導入施設

施設名 |
住所 |
充電器口数 |
仙台ヒルズホテル&ゴルフ倶楽部 |
宮城県仙台市泉区実沢中山南25-5 |
2 |
プレステージカントリークラブ |
栃木県栃木市梓町455-1 |
7 |
カントリークラブ・ザ・レイクス |
茨城県笠間市南吉原890 |
4 |
玉造ゴルフ倶楽部捻木コース |
茨城県行方市捻木724 |
4 |
KOSHIGAYA GOLF CLUB |
埼玉県吉川市吉屋525 |
4 |
秦野カントリークラブ |
神奈川県秦野市西田原花見平1400-5 |
4 |
PGM総成ゴルフクラブ |
千葉県成田市西和泉729 |
4 |
クリアビューゴルフクラブ&ホテル |
千葉県野田市瀬戸548 |
4 |
東京ベイサイドゴルフコース |
千葉県富津市竹岡4277-2 |
4 |
PGMマリアゴルフリンクス |
千葉県木更津市真里谷2935-7 |
5 |
茨木国際ゴルフ倶楽部 |
大阪府茨木市宿久庄98 |
5 |
岡山国際ゴルフ倶楽部 |
岡山県総社市西阿曾1800 |
4 |
福岡レイクサイドカントリークラブ |
福岡県飯塚市椋本611-19 |
5 |
◼︎「EV充電エネチェンジ」について
ミライズエネチェンジは脱炭素社会実現のため、2021年11月よりEV充電サービスを提供しています。「EV充電エネチェンジ」は、全国の商業施設、宿泊施設、オフィス、マンションに設置された3kW/6kWの普通充電器をご利用いただけるEV充電サービスで、既存充電器の入れ替え対応も可能です。設置費用は月額費用が0円のプランを提供しており、普通充電器の設置口数No.1です(※1)。ダウンロード数No.1の無料アプリ(※2)は、充電器の空き状況確認のほか、充電と決済が簡単に行えます。「EV充電エネチェンジ」はもとより他社の充電スポット検索もでき、車両登録をいただくことで充電料金とガソリン代の差額表示や最適な充電計画の提示も可能です。
充電した分だけ支払うアプリでの決済のほか、e-Mobility Powerや自動車メーカー各社などが提供する充電カードもご利用いただけます。さらに、月額2,980円(税込)の定額プラン「エネチェンジパスポート」は日中の時間帯に何度も充電でき、自宅に充電設備を持たないEV利用者に大きな経済的メリットを提供します。
※1…認証アプリ提供サービスでの、EV普通充電器(6kW、200V)の設置口数(2025年4月1日時点、GoGoEV調べ)
※2…EV充電サービス5社によるiOS・AndroidのDL数(2024年10月31日時点、data.ai調べ)
EV充電エネチェンジ
Webサイト:https://ev-charge-enechange.jp/
アプリ(App Store):https://apps.apple.com/jp/app/id911721775
アプリ(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=net.evsmart
◾️ミライズエネチェンジ株式会社
ミライズエネチェンジは、中部電力ミライズ株式会社とENECHANGE株式会社による合弁会社として、2025年1月24日に設立、同年3月10日より事業を開始しました。EV充電インフラの整備・運用を通じて、脱炭素社会の実現に向けた重要な役割を担っています。
名称:ミライズエネチェンジ株式会社
所在地:〒104—0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデンWeWork14階
URL:https://miraiz-enechange.co.jp/
◾️EV充電エネチェンジに関するお問い合わせ
ミライズエネチェンジ株式会社 サービス担当
Mail:ev-charging@miraiz-enechange.co.jp
◾️報道機関のお問い合わせ先
ミライズエネチェンジ株式会社 広報
Mail:pr@miraiz-enechange.co.jp