カテゴリー

コンパクト電子ピアノのエントリークラスにBluetooth®オーディオ対応モデルが登場 ヤマハ 電子ピアノ『P-145BT』を発売

  • URLをコピーしました!

ヤマハ株式会社

ヤマハ株式会社(以下、当社)は、軽量・コンパクトなデザインで本格的なピアノの響きと弾き心地を楽しめる電子ピアノ「Pシリーズ」の新製品として、『P-145BT』を5月1日(木)に発売します。

ヤマハ 電子ピアノ『P-145BT』

「Pシリーズ」は、発売以来、多彩なモデルを展開し、そのピアノ性能と利便性の高さから世界中で幅広いお客様から支持を集めています。

このたび発売する『P-145BT』は、コンパクトなボディで場所を選ばずに本格的なピアノ演奏を楽しむことができる電子ピアノです。新たにBluetoothオーディオ機能を搭載し、スマートフォンなどのBluetooth対応機器を接続することで、お気に入りの曲を楽器のスピーカーから再生しながら演奏を楽しめます。軽量かつコンパクトな設計ながら、本格的なピアノの響きやタッチ感などのピアノ性能が充実。デザインはシンプルかつモダンで、ピアノらしいシルエットを追求しています。また当社のアプリ「スマートピアニスト」に対応しており、スマートデバイスと楽器を接続することで直感的に操作できます。アプリ「Rec’n’Share」とも連携でき、演奏動画の撮影・アップロードなど多彩な楽しみ方を提供します。

目次

概要

1.Bluetoothオーディオ接続でお気に入りの曲と一緒に演奏を楽しめる

2.「GHC(グレードハンマーコンパクト)鍵盤」を採用し、本格的なピアノの弾き心地を実現

3.自然な響きを体感できる、ピアノの多彩な共鳴音を再現

4.軽量・コンパクトなボディ、アコースティックピアノを彷彿させるシンプルで洗練されたデザイン

5.アプリ「スマートピアニスト」「Rec’n’Share」対応で、幅広い楽しみ方を提供

品名

品番

カラー

希望小売価格

発売日

ヤマハ 電子ピアノ

P-145BT

ブラック

オープンプライス

5月1日

※4月22日(火)より予約受付開始

主な特長

1.Bluetoothオーディオ接続でお気に入りの曲と一緒に演奏を楽しめる

新たにBluetoothオーディオ機能を搭載しました。楽器とスマートフォンやタブレットなどのBluetooth対応機器を接続することで、楽器のスピーカーからお気に入りの曲を聴くことができるほか、曲に合わせて演奏をお楽しみいただけます。

2.「GHC(グレードハンマーコンパクト)鍵盤」を採用し、本格的なピアノの弾き心地を実現

「GHC鍵盤」により、よりコンパクトなボディで省スペースでもグランドピアノの弾き心地を感じながら快適に演奏を楽しむことができます。音域に応じて鍵盤の重さを調整し、低音部では重みを感じ、高音部では軽いタッチ感で段階的に変化させることで、自然な演奏体験を実現しました。

3.自然な響きを体感できる、ピアノの多彩な共鳴音を再現

『P-145BT』は、「ダンパーレゾナンス」を採用し、ダンパーペダルを踏みながら演奏したときの広がりのある共鳴音を再現しています。また、ピアノらしい自然な響きを追求しており、高品位なピアノの音色を豊かに響かせながら演奏を楽しむことができます。

4.軽量・コンパクトなボディ、アコースティックピアノを彷彿させるシンプルで洗練されたデザイン

88鍵盤の本格的なピアノ性能を備えながら、コンパクトかつ軽量なボディで、持ち運びも可能です。デザイン面では、モダンでピアノらしいシルエットに細部までこだわりました。その他、本格的な演奏に適したオプションペダル、オプションスタンドにも対応しています。(ペダルは付属しています。オプションペダル、オプションスタンドは別売です。)

5.アプリ「スマートピアニスト」「Rec’n’Share」対応で、幅広い楽しみ方を提供

当社のアプリ「スマートピアニスト」に対応し、スマートデバイスと楽器を接続することで、音色選択、メトロノームなどの基本操作をスマートデバイスから手軽に行えます。また、バイエル・ブルグミュラーなど初心者向け練習曲303曲の楽譜をスマートデバイスの画面上で見ながら練習することができます。アプリ「Rec’n’Share」にも対応し、スマートデバイスと楽器を接続して、演奏を手軽に録音・撮影・シェアすることができます。

製品仕様

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/p_series/p-145bt/

※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 14時07分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次