カテゴリー

脆弱性自動診断ツール「Lecter-Beta」リリース〜Japan IT Week春2025にてデモを実施〜

  • URLをコピーしました!

株式会社ポルト

株式会社ポルト(本社:東京都千代田、代表:山﨑 康平)は、専門的な知識がなくても利用できる脆弱性自動診断ツール「Lecter-Beta(レクター・ベータ)」をリニューアルリリースいたしました。今回のリニューアルでは、より直感的で簡単に操作できるよう改善。詳細は公式サイト(https://www.poruto-inc.com/lecter_beta.html)よりご確認いただけます。

目次

開発背景

ソフトウェアやシステムの脆弱性は、サイバー攻撃のリスクを高める重大な要因です。日々進化する脅威に対応するには、定期的なセキュリティチェックと迅速な脆弱性対応が不可欠です。

しかし、これまでの脆弱性診断は専門知識を要し、外部診断サービスでは時間やコストが課題となっていました。こうした背景から、「誰でも、簡単に、迅速に」脆弱性診断を実施できるツールとして「Lecter-Beta」は誕生しました。

3ステップで完結!Lecter-Betaの利用方法

シンプルな3ステップにより、脆弱性診断のハードルを大きく下げ、誰でもスピーディに診断を行える環境を提供します。

Step 1:診断対象の登録

個別入力またはファイルを用いた一括登録が可能。

Step 2:スキャン実行

ボタンひとつでスキャン開始。XSS、SQLインジェクション、CSRFなど、主要な脆弱性を自動で検出します。

Step 3:結果の確認・保存

診断結果はドキュメント形式で出力可能。関係者との共有や報告資料としてもご活用いただけます。

スキャン結果に対して手動診断をご希望の場合は、Lecter-Betaサービス内のお問い合わせフォームよりご相談ください。

スキャン履歴を紐付けていただくことで、内容の確認・対応をよりスムーズに行うことが可能です。

画面参考

参考URL

https://www.poruto-inc.com/webapp.html

https://www.poruto-inc.com/lecter_beta.html

Lecter-Beta ご利用お申し込み

Lecter-Beta のご利用を希望される方は、下記のお問い合わせフォームよりお申し込みください。

診断の本数・回数にかかわらず、無料でご利用いただけます。

今後さらに良いサービスを目指すため、ご利用の中でお気づきの点や、追加してほしい機能などがございましたら、ぜひご意見をお聞かせいただけますと幸いです。

お問い合わせフォーム

https://www.poruto-inc.com/#sec_contact

展示会出展のお知らせ

株式会社ポルトは、下記の通り「Japan IT Week 春 2025」に出展いたします。ブースでは「Lecter-Beta」のデモを実施します。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

  • 展示会名:Japan IT Week 春 2025

  • 会期:2025年4月23日(水)~4月25日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)

  • 会場:東京ビッグサイト 東1~8ホール(小間番号:11-11)

  • 主催:RX Japan株式会社

※来場には事前登録が必要です
https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp/register.html?code=1305715045822929-0IE

ポルト出展情報
https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp/search/2025/directory/directory-details.%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88.org-5e695285-f3d2-401f-b869-c7fa3e504c3e.html#/

株式会社ポルトについて

株式会社ポルトは、脆弱性診断・ペネトレーションテスト・セキュリティコンサルティング/教育を中心に、セキュリティ対策を支援する企業です。最新の技術と豊富な経験を活かし、企業の情報資産を守るためのさまざまなサービスを展開しています。

お問い合わせ先

株式会社ポルト

電話番号:03-5244-4739

メールアドレス:sales@poruto-inc.com

ウェブサイト:https://www.poruto-inc.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月15日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次