カテゴリー

韓国の多様な大衆音楽の“VIBE”を体感しよう!

  • URLをコピーしました!

駐大阪韓国文化院

駐大阪韓国文化院、「MUSIC LIVE K-VIBE IN OSAKA」シリーズ公演を開催、第1回目の公演は5月16日、シンガーソングライター“パク・ソウン”が「あなたは私の文学」で登場

(MUSIC LIVE K-VIBE in Osaka ポスター)

韓国の大衆音楽の多彩な魅力を日本に紹介する「ミュージックライブ K-バイブイン大阪(Music Live K-Vibe in Osaka、以下K-バイブ)」が5月16日(金)、シンガーソングライターのパク·ソウンと共に初ステージを開催する。 駐大阪韓国文化院(院長キム·ヘス、以下文化院)が今年より新たに挑戦する大衆音楽ライブ公演であり、昨年文化院新庁舎移転によりリニューアルされたヌリホールで行われる。

日本ではK-POPが主の文化として定着しているが、実際にはアイドルの音楽を中心に消費される傾向が強く、韓国の大衆音楽の多様な面は相対的にあまり知られていない。文化院はこの点に注目し、地道に良い音楽を作り、活動しているミュージシャンを紹介するため、今回の「K-バイブ」公演を企画した。

「K-バイブ」の初ステージを飾るパク·ソウンは感性豊かなボーカルと叙情的なメロディーで注目されているシンガーソングライターだ。 2016年ユ·ジェハの音楽競演大会で奨励賞を受賞し、2017年にはデジタルシングル「グムムダル(大晦月)」でデビューした。「あなたは私の文学」、「私たちは同じ音楽を聴いて」等、美しい歌詞と穏やかでありながら響きのある歌で人気を得ている。

シンガーソングライターパク・ソウン

文化院のキム·ヘス院長は「先日発表された調査結果によると『韓国』と言えば一番先に思い浮かぶイメージとして8年連続、KPOPが挙げられるほど、KPOPは韓国大衆文化の代表的な存在になっている。 「KPOP」という名前の背景に隠れている、非常に多様な韓国の大衆音楽を日本の皆さんにも聴いていただきたいという思いから今回の事業を企画した。」と述べ「今後もシリーズ公演を通じて韓国の実力あるミュージシャンが日本の観客と会える機会を提供していく予定だ」と伝えた。

「K-バイブ」パク·ソウン公演の観覧申込は5月5日(月)まで文化院ホームページ(https://www.k-culture.jp/info_news_view.php?number=2986) を通じて可能だ。 公演は約90分間/無料で行われる。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 09時49分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次