社会福祉法人どろんこ会
家の光協会より2025年4月20日に発売
どろんこ会グループ(本社:東京都渋谷区)は2025年4月20日(日)、家の光協会より書籍『現役保育士58人がリアルに答える 子育てのあるある「困った!」を解決する本』を発行いたします。

書籍概要
育児のお悩みに答えた本は数多あれど、本書の回答者は保育専門の教授でも、子育てインフルエンサーでもありません。回答者は、どろんこ会グループの保育園・児童発達支援事業所で日々、子どもと保護者に向き合っている現役の保育士・専門士です。今回の企画に賛同した有志のスタッフ58人が集結しました。
家の光協会編集部が未就学のお子さまを育てている保護者の方に、広く育児のお悩みを募ったところ、まさに十人十色のお悩みが集まりました。子育てをしている方なら必ず一つは「あるある」とうなずいてしまうようなものから、魂の叫びのようなものまで、142のお悩みを厳選しました。
裸足保育、自然体験、畑仕事、縁側給食、異年齢保育、インクルーシブ保育……これからの時代に必ず必要とされる「にんげん力」を育むための「どろんこの保育」の実践者であるプロフェッショナルたちが、保護者に時に寄り添い、時にばっさりと視点を変えられるような回答で、子育ての困ったを解決します。
小島よしおさんも推薦
2024年に第一子が生まれ、まさに育児真っ最中でもあるタレント、小島よしおさんから「バイブル決定ピーヤ‼ 妻と絶対共有します!」のご推薦をいただきました。
主な目次
第1章 イヤイヤ期と心の成長を見守る
【お悩み】スーパーで、欲しいお菓子を買ってもらえるまでその場から泣いて離れません。
【お悩み】このスプーンじゃないとダメ! この服じゃないとイヤ!
【お悩み】長時間泣くが泣き続ける理由が全くわからない。
【お悩み】ゲームやスポーツでルールを守らず、友達と遊んでもらえない。ほか多数
第2章 カラダの成長と乳幼児期からの性教育
【お悩み】ちんちんが固くなった~と見せてきます。
【お悩み】自慰をする。
【お悩み】ウンコチンコと連呼します。
【お悩み】落ち着きがなくて、外でもなかでもずっと走り回っています。ほか多数

第3章 園生活と友達関係の悩みをラクにする
【お悩み】行きたくないスイッチが入ると、園バスに乗せるまでが戦争になります。登園渋りがどんどんひどくなってきました。
【お悩み】「自分の思い通りにならないと怒る」と園の先生からいわれました。
【お悩み】保育園でも家でも車で遊ぶことしかしないため、友達と仲よくなれない。
【お悩み】人がたくさんいるところに入っていくのが苦手。ほか多数
第4章 親子・きょうだいの関係に向き合う
【お悩み】お兄ちゃんとおもちゃやママの取り合いを繰り広げる
【お悩み】長女に対する負けん気が強すぎて、同じことをさせないと癇癪を起こします。
【お悩み】パパとママが話していると怒るのでたいへんです。
【お悩み】ハッキリとおしゃべりできないのに、聞き返すと怒られる。ほか多数
第5章 コミュニケーションのつまずきをそっと支える
【お悩み】人見知りで隣近所の方に挨拶しません。
【お悩み】知らない人に話しかけます。いつか犯罪に巻き込まれそう。
【お悩み】叱っているときに、「こっちを見なさい!」といっても見てくれません。
【お悩み】話を聞きません。いつも大声ばかり出していて疲れました。ほか多数

第6章 食事の時間に大人も子どもも笑顔になるために
【お悩み】野菜が嫌いで食べたがらない。出すと必ずぐちゃぐちゃにされる。
【お悩み】ご飯をちゃんと食べてくれない。飲み物も牛乳しか飲まない。
【お悩み】食べない。外野はいろいろいってきますが、ぜーんぶ効果ありません!
【お悩み】食べるのが遅すぎる。ほか多数
第7章 生活習慣を整える
【お悩み】おもちゃで遊ぶのはいいけど、後片付けしない。
【お悩み】トイレに入ることをイヤがってトレーニングが進みません。
【お悩み】1時間近くかけて寝かしつけても、夜泣きしながら起きる。
【お悩み】テレビや動画サイトにハマってしまい、いつでもどこでも「見せろ~!」と癇癪を起こす。ほか多数
第8章 お出かけ前・お出かけ中のバタバタを和らげる
【お悩み】出発時間が決まっているときに限って、遊び出します。
【お悩み】急に大きな声を出したり、走り回ったり、
【お悩み】スーパーでカートに座ってくれない。
【お悩み】ジャンパーなどの防寒具を着てくれないので風邪をひきそう。ほか多数
第9章 理想の親になれない! と思ったら
【お悩み】「ママ見て~」が始まると、見るまで続くので家事が進まない。
【お悩み】一日中「おかあさん!」って呼ばれてる気がします!
【お悩み】仕事で疲れている日に、子どもの叫び声がうるさいとイライラしてしまう。ほか多数
書籍情報
-
書名:現役保育士58人がリアルに答える 子育てのあるある「困った!」を解決する本
-
発売日:2025年4月20日(日)
-
出版社:家の光協会
-
著者:どろんこ会グループ
-
通常価格:1,540 円(税込)
-
単行本:240ページ
-
ISBN-10:4259547887
-
ISBN-13:978-4259547882
-
寸法:18.8 x 12.8 x 1.6 cm
販売について
全国の書店、Amazon、楽天等のネット書店で販売中です。https://amzn.to/3R5er5T
どろんこ会グループについて
どろんこ会グループ(社会福祉法人どろんこ会、株式会社日本福祉総合研究所 理事長・代表取締役 安永愛香/株式会社ゴーエスト、株式会社南魚沼生産組合、株式会社Doronko Agri 代表取締役 高堀雄一郎)は全国約180箇所に認可保育園、認証保育所、事業所内・院内保育所、学童保育室、地域子育て支援センター、児童発達支援センター、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、就労継続支援B型事業所などを運営。次代を担う子どもたちの「にんげん力」を育む体験型保育・自然保育を行う。幼児期の性教育や男性保育士比率の高さなど、各種メディアでもその取り組みが紹介されている。
1998年設立。職員数約2300人(2024年7月)。施設利用者数約11000人(2024年3月)。
Facebook:https://www.facebook.com/doronkokai/
X:@doronko_offical
Instagram:@doronko_official
Youtube:https://www.youtube.com/@doronko_official