カテゴリー

新時代の学級マネジメントがここから始まる!教育版“コミュマネ”実践講座「きょういくの森」第一期生募集開始!

  • URLをコピーしました!

一般社団法人まなびぱれっと

〜日本初!学校現場にコミュニティマネジメントを導入する本格的スクールが誕生〜

目次

学校の未来を変える第一歩を踏み出しませんか?

一般社団法人まなびぱれっと(東京都港区、代表:小泉志信)は、教育現場における「コミュニティマネジメント(以下、コミュマネ)」を実践的に学べるスクール「きょういくの森」の第一期生を募集開始しました。本事業は、国内トップクラスのコミュニティマネジメントスクール「BUFF」との共同プロジェクトです。

学校現場にこそ必要な「コミュニティマネジメント」の力

近年、学校教育の課題がますます複雑化し、学級崩壊、教師の働き方問題、学校の閉鎖的な運営など、多くの問題が指摘されています。その一方で、組織やコミュニティのマネジメントに関する専門的な学びの機会はほとんどありません。

「学級経営」「学校経営」のノウハウが言語化されておらず、再現性が低いため、若手教員が経験則に頼るしかない現状を変えるべく、私たちは「コミュニティマネジメント」という新しい視点を学校現場に取り入れることを決意しました。

今回開講する「きょういくの森」では、学級運営・学校運営を「コミュニティ」の視点から学ぶ実践的なプログラムを提供します。教育現場における新たなリーダーシップの形を共に探求し、再現可能な学級・学校マネジメントの確立を目指します。

「BUFF」との共同事業で実現する新たな学び

本スクールは、日本を代表するコミュニティマネジメントのプロフェッショナルファーム「BUFF」との共同プロジェクトです。

BUFFとは?

「コミュニティマネジメントを全ての組織の当たり前に」を掲げ、業界を牽引するコミュニティマネジメントの専門機関です。「コミュニティマネージャーの学校」を運営し、企業や団体に向けた実践的なコミュニティマネジメント支援を行ってい
ます。

第0期生の声

昨年の8月から第一期生の募集に先駆け、第0期生の皆様と約半年に渡ってプログラムの実施を行いました。このコミュニティマネジメント講座も「みんなでつくる」ことを大事にしております。皆さんとこれからの学校の在り方を一緒に議論し、一緒に教育界をよくしていきましょう!

第一期生 募集開始!

現在、第一期生の募集を行っています。

📍 申し込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScK4zki0lz7WQcjmTRoPjZ4ng4-wcdYFAJHJtflpasMXnMxPQ/viewform?fbclid=IwY2xjawJqiapleHRuA2FlbQIxMAABHvDAG35_mWn2aUxs2aJFxoJTLMhLqq5fVqf4Y3CKNe48C29NVcD3VXdNip-u_aem_Y35LFesgVyVgxc1hAVdfDQ

教育の未来を共に創りたい方、ぜひご参加ください!

教育の未来を共に創りたい方、ぜひご参加ください!

一般社団法人まなびぱれっとについて

一般社団法人まなびぱれっとは、教育を軸に「人と人がつながり、学びが深まる場」を提供する団体です。大学生、社会人、教育関係者など多様な立場の人々が交流し、共に学び合う機会を創出しています。

お問い合わせ・公式情報

HP:https://manabipalette.com/nest/

Instagram:https://www.instagram.com/nest_su_dayo/

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61566411000066

X:https://x.com/nest_su_dayo

お問い合わせ先

一般社団法人まなびぱれっと
所在地:〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
担当:広報部
メールアドレス:manabi.palette@gmail.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次