Braze株式会社
パーソナライズドマーケティングを強化して、さらなるビジネス成長を目指す
カスタマエンゲージメントプラットフォームのリーダーである Braze株式会社(読み方:ブレイズ、本社:東京都港区、代表取締役社長:水谷 篤尚、以下「Braze」)は、株式会社ツクルバ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 村上 浩輝、以下「ツクルバ」)が展開する中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」のマーケティング施策に、「Braze」が採用されたことお知らせします。

ツクルバが運営する「カウカモ」は、中古・リノベーション物件に特化した住宅流通プラットフォームです。売主のこだわりのリノベーション物件について、その魅力が詰まった独自のストーリー記事を作成して買主に紹介することで、売主と買主を繋いでいます。
中古・リノベーション物件は「一点もの」です。ツクルバでは、買主が「理想の暮らし」を叶えることができる唯一の物件と出会えるように、「カウカモ」を通じて、情報提供や売買仲介をはじめとした物件探し・購入にまつわるさまざまな支援を行っています。
情報提供において、「カウカモ」の規模拡大に伴い多くのデータが蓄積されるようになったことから、パーソナライズドマーケティングを強化できる事業フェーズになりました。パーソナライズドマーケティングをより効果的かつ効率的に実施するために、ツクルバは「Braze」を導入しました。
「バイクと共に暮らしたい」「サウナ付きの物件に住みたい」「耐震や防犯を重視したい」など、買主一人ひとりによって住まいのニーズは異なります。また、ライフステージの変化とともに変わり続ける感情や嗜好、ニーズや購入条件などを鑑みながら物件との出会いを演出していく必要があります。
ツクルバは、「Braze」を導入することで、お客様のサービス体験を向上するとともに、「カウカモ」の会員登録はしたものの内覧や購入まで繋がらない、といったビジネス課題の解決を目指します。
株式会社ツクルバについて
「住まいの『もつ』を自由に。『かえる』を何度でも。」というVISIONのもと、住宅流通構造を顧客本位に変革するための事業を行っています。デザインとテクノロジーをかけあわせることで、住まいを人生の制約から、可能性を広げる選択肢へと進化させ、誰もが個性豊かな理想の暮らしを叶えられる社会の実現を目指します。 – https://tsukuruba.com/
会社名:株式会社ツクルバ(東証グロース 証券コード:2978)
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 7F
設立:2011年8月
代表者:代表取締役CEO 村上 浩輝
事業内容:中古・リノベーション住宅のマーケットプレイス型の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」(https://cowcamo.jp/)の企画・開発・運営、家を売りたい人と買いたい人のマッチングサービス「ウルカモ」(https://cowcamo.jp/urucamo)の企画・開発・運営など
Brazeについて
Braze は、ブランドが「Be Absolutely Engaging.」を実現するカスタマーエンゲージメントプラットフォームです。Braze の活用で、マーケティング担当者はあらゆるデータソースから、データを収集、施策実行ができ、1 つのプラットフォームからマルチチャネル、かつリアルタイムに、顧客とパーソナライズされたコミュニケーションができます。さらにAIで仮説検証と最適化を繰り返しながら、大量配信を支援するスケーラビリティーで、ハイパーパーソナライゼーションを実現し、ブランドに熱狂するファンとの魅力的な関係を構築、維持できます。同社は、2024 年の米国ニュースで働きがいのあるテクノロジー企業に選ばれ、英国の Great Place to Work 誌で 2023 年の女性にとって最も働きやすい職場に選ばれ、ガートナー の 2023 年マジック クアドラント でマルチチャネル マーケティング ハブおよびマーケティング ハブのリーダーに選ばれました。 The Forrester Wave: クロスチャネル マーケティング ハブ、2023 年第 1 四半期。Braze はニューヨークに本社を置き、北米、ヨーロッパ、APAC に 10 以上のオフィスを構えています。詳細については、https://www.braze.com/ja をご覧ください。