株式会社ピエクレックス
~コラボレーションTシャツが4/11(金)より販売開始~
株式会社村田製作所の完全子会社である株式会社ピエクレックス(本社:滋賀県野洲市、代表取締役社長:玉倉大次)が開発した、動くことで微弱な電気を発生させ抗菌効果※①を発揮する新素材「電気の繊維」ピエクレックスが、「外遊び ~旅・雲・風・自由~」をコンセプトに掲げるアパレルブランド「go slow caravan」(株式会社三高)に採用されました。4月11日(金)より、go slow caravan各店舗および公式オンラインストア、正規取扱店にて、新Tシャツの販売が順次開始されております。

■「go slow caravan × ピエクレックス」 コラボTシャツについて

go slow caravanは、“外遊び”をもっと快適に楽しめるウェアを求める中で、動くたびに微弱な電気を発生させ抗菌効果※①を発揮する新素材「ピエクレックス」に着目。抗菌剤を使用していない点や、土に還すことができる環境にやさしい素材である点がブランドの世界観と合致し、今回の採用に至りました。
※①抗菌効果とは、菌の増殖を抑える効果のことです。使用状況により効果は変わります。
■ご紹介動画
<「電気の繊維」ピエクレックスを採用>
「電気の繊維」ピエクレックスは、人の動きによって繊維が動くことで微弱な電気を発生させ、抗菌効果※①を発揮します。臭いの原因となる菌にも効果があり、臭い対策に効果を発揮します。
<アパレルの回収・堆肥化システム「P-FACTS」(ピーファクツ)に対応>
ピエクレックス繊維を使用したアパレル製品や繊維製品は使い古した後、「P-FACTS」(ピーファクツ)という回収・堆肥化システムにより自然に還って次の植物の栽培に再利用されます。今回の新製品発売にあわせて、go slow caravanの一部店舗にも回収ボックスを設置いただいております。
<デザインについて>
ピエクレックスが推進する回収・堆肥化システム「P-FACTS(ピーファクツ)」をモチーフに、使い古した製品が堆肥となり育てられる“トマト”を手に農作業に励む「ファーマークマ」や、夏野菜をgo slow caravanのロゴに組み合わせたユニークなデザインが採用されています。
■商品情報

【商品名】PIECLEX ファーマークマ TEE (MENS/WOMENS)
【価格】7,480円(税込)
【カラー】ホワイト / オリーブ
【サイズ】S / M / L / XL
【素材】綿78% / ポリ乳酸(PIECLEX)22%
【素材説明】綿はオーガニックコットンを使用しています。ポリ乳酸とは分解できるポリエステルです。
【原産国】日本
【商品ページ】

【商品名】PIECLEX 夏野菜刺繍 TEE (MENS)
【価格】7,150円(税込)
【カラー】ホワイト / オリーブ / ネイビー
【サイズ】M / L / XL
【素材】綿78% / ポリ乳酸(PIECLEX)22%
【素材説明】綿はオーガニックコットンを使用しています。ポリ乳酸とは分解できるポリエステルです。
【原産国】日本
【商品ページ】
■go slow caravanについて
「go slow caravan」は、旅行・フェス・キャンプ・サーフィン・サイクリングなど、“外遊び”をコンセプトに展開するアパレルブランドです。年齢や肩書き、国籍を超えて、子どもの頃のように“裸の心”で楽しくつながることを提案しています。個性的でユーモアあふれるデザインが多くのファンを魅了し、全国に直営店を20店舗展開しています。
■大地を育み未来を紡ぐ「電気の繊維」ピエクレックスについて
ピエクレックスの原料である植物由来のポリ乳酸は、応力を加えると圧電効果※②により電気を発生します。そのため、人の動きによって繊維が動くことで微弱な電気が発生し、抗菌効果※①を発揮します。臭いの原因となる菌にも効果があり、臭い対策に効果を発揮します。
ピエクレックスの抗菌効果は、抗菌剤の塗布によるものではなく、繊維自体が持つ抗菌性に基づいているため、安心してご使用いただけます。また、洗濯を何度行ってもその効果は持続します。
※②圧電効果とは、特定の物質に圧力が加わることで電圧が生じる現象のことです。
■「P-FACTS」(ピーファクツ)について
「P-FACTS」(ピーファクツ:PIECLEX FAbrics Composting Technology Solution)は、ピエクレックス社が植物由来のポリ乳酸素材「電気の繊維」ピエクレックスを使用したアパレル製品や繊維製品を回収し、堆肥化までを一貫して行う循環インフラです。多くのパートナー企業、自治体、福祉施設、学校法人などのステークホルダーと連携し、既に運用が始まっています。
この循環インフラは、地域で使用された製品を地域で再利用する「地着地消地循」の考えに基づき、消費者が簡単に参加できる持続可能なファッション社会の実現を目指しています。「P-FACTS」に対応する製品には、「堆肥化し新しい植物を育む」ことを保証するP-FACTS認証マークが付与されており、環境にやさしい選択肢を提供しています。


P-FACTS 認証マーク
繊維が堆肥となり、新たな植物が芽吹く様子をデザインしています。
■株式会社ピエクレックスについて
株式会社ピエクレックスは、イノベーションを通じて世界に貢献する村田製作所の100%子会社として、企業ビジョン「“でんき(電気)のせんい(繊維)” で世界を変える」を掲げ、電気の繊維「ピエクレックス」を通じた革新を推進しています。当社は、村田製作所と帝人フロンティアの共同出資によって設立され、両社の強みを融合させた新素材「ピエクレックス」を開発しました。ピエクレックスは革新性とともに環境へのやさしさを兼ね備えており、アパレル、ヘルスケア、一般消費財、産業分野など、幅広い用途に応用可能です。
現在、ピエクレックスは多くの繊維関連企業と協力し、持続可能な社会の実現に向け、循環インフラ「P-FACTS(ピーファクツ)」の社会実装に取り組んでいます。P-FACTS認証の製品を「着るだけ、使うだけ」で、地球にも人にもやさしい未来を実現するために、今後も新たな価値を創造し続け、社会に貢献してまいります。
・ピエクレックスHP:https://pieclex.com/
・公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCAoOivJOkh2MEDywpvSLXGA
・公式Xアカウント:https://x.com/PIECLEX_JP
・公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/pieclex_official/