カテゴリー

千葉大学入学式にて学生企画で新入生にオリジナルエコバッグ2500個をプレゼント

  • URLをコピーしました!

国立大学法人千葉大学

千葉大学環境ISO学生委員会(以下、学生委員会)は、毎年新入生にエコグッズを配布しています。今年は、4月5日(土)に行われた令和7年度の千葉大学入学式で、学部新入生全員に再生不織布でつくられたエコバッグをプレゼントしました。

エコバッグについて

入学のお祝いと環境意識啓発を目的に作った、再生不織布のエコバッグです。

【サイズ】 縦37cm×横36cm×マチ11cm

【容 量】 約10L
【材 質】 再生不織布、エコマーク付き

※再生不織布とは不織布の端切れなどを回収して再生原料にして加工した生地

【 色 】 黒、白、ネイビー、アイボリー

【個 数】 配布分 2,500個
【デザイン】

新入生皆さんの学生生活が楽しくハッピーなものとなるように、環境や自然を連想させるとともに、女の子や花、雲の笑顔からも明るい雰囲気が伝わるデザインです。

(デザイン:佐治奈津子 融合理工学府創生工学専攻デザインコース修士2年)

完成したエコバッグ

配布するバッグには新入生のお祝いのメッセージや、リサイクルやエコマークに関する啓発メッセージを掲載したリーフレットを入れました。

(デザイン:新井 美珈那 環境ISO学生委員会2年)

バッグに入れた啓発リーフレット

※鷹ノ台ドライビングスクール株式会社のご協賛金を制作費用の一部に充てました。

入学式で配布

令和7年度 千葉大学入学式(学部)
日時:2025年4月5日(土)13:00~13:45
場所:千葉ポートアリーナ(メインアリーナ)

新入生の入場前に、環境ISO学生委員会の学生5名が手分けして座席の上に配布しました。


新入生へのプレゼント企画について

千葉大学で環境活動を行っている「環境ISO学生委員会」が、新入生に環境意識を啓発するグッズを入学式でプレゼントする企画は2017年度にスタートしました。それ以来、古紙や間伐材を使用したグッズを作成してプレゼントしてきました。
2018年度(ブックカバー) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000015177.html

2019年度(ポケットティッシュ)
2020年度(間伐材しおり) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000405.000015177.html
2021年度(間伐材しおり) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000468.000015177.html
2022年度(紙製ファイル) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000015177.html

2023年度(紙製ファイル) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000703.000015177.html

2024年度(間伐材クリップ)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000834.000015177.html

千葉大学環境ISO学生委員会について

千葉大学は、環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格であるISO14001を2005年に取得して以来、地域社会に開かれた形でEMSを運用していくことを「環境・エネルギー方針」の柱の1つとして掲げて活動をしています。千葉大学ではEMSを学生主体で運用することを教育の一環としており、2003年に設立された「千葉大学環境ISO学生委員会」が中心となって、学内・地域社会でEMSや様々な環境活動を実施しています。
毎年1~3年生まで約200名が所属し、内部監査員や環境報告書の作成のほか、エネルギー、紙、ごみ、落ち葉の堆肥化、緑化、環境教育など、さまざまな活動を行っています。近年ではSDGsの達成を目指して、企業と連携したプロジェクトも複数実施しています。また、2009年にNPO法人格も取得し、NPO法人として企業と協力して里山保全活動を行ったり、地域の学校へ環境出前授業を行ったりしています。
◆公式サイト https://env.chiba-univ.net/

本件に関するお問い合わせ​

千葉大学環境ISO事務局
kankyo-iso(アットマーク)office.chiba-u.jp
Tel:043-290-3572

◆千葉大学の環境への取り組み
https://www.chiba-u.ac.jp/general/approach/environment/index.html
https://www.keiyobank.co.jp/ir/eco_project/chiba_u_csr.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次