カテゴリー

「北海道くしろ地域 移住定住ガイド」を作成しました!

  • URLをコピーしました!

北海道

北海道釧路総合振興局では、くしろ地域の特徴や交通アクセス、体験移住情報、移住者の生の声、くしろ地域8市町村の暮らしの情報など、様々な情報を掲載した「北海道くしろ地域 移住定住ガイド」を作成しました。

https://www.kushiro.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/tisei/ijyuu.html

くしろ地域は北海道の東側に位置し、釧路市、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、鶴居村、白糠町の8市町村があります。

春は花粉0(スギ・ヒノキが自生していません)、夏は天然の避暑地(釧路市の8月の平均気温は18度)、秋から冬は晴天の日が多く、積雪も北海道の中では少ないなど、とても過ごしやすい地域で、豊かな自然や良質な食材にも恵まれています。

特に夏はとても涼しく“天然の避暑地”として人気があり、“笑えるくらい涼しいまち”というキャッチコピーを使ったPRも行われています。

別寒辺牛湿原(厚岸町)
摩周湖(弟子屈町)
厚岸大橋(厚岸町)
幣舞橋(釧路市)
海鮮
タンチョウ
キタキツネ

くしろ地域には“ちょっと暮らし”を体験できる住宅もありますので、ぜひ涼しいくしろでの暮らしを体験してみてください!

問合せ先 北海道釧路総合振興局地域政策課くしろ地域支援室 TEL 0154-43-9147

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次