アイディルートコンサルティング株式会社
セキュリティ認証取得支援の豊富な実績とグローバル人材を活用し、CRA認証取得を強力にサポート。まずはお気軽にご相談ください。
アイディルートコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:松本 忠雄、以下:IDR)は、欧州サイバーレジリエンス法(EU Cyber Resilience Act:以下CRA)の成立を受けEUの市場でデジタル製品を販売する製造業などを対象に、CRA認証取得対応を支援するコンサルティングサービスの提供を2025年4月16日より開始いたしました。
2024年10月10日に欧州サイバーレジリエンス法(EU Cyber Resilience Act:以下CRA)が成立しました。これにより、EU市場でデジタル製品を販売する企業は、2027年12月11日までの猶予期間内に様々なCRAへの対応が求められることになります。
CRAへの対応を怠り、CRAに適合していないことが発覚した場合、多額の罰金が科せられる可能性があります。罰金は違反の種類に応じて異なりますが、最大で1,500万ユーロ(約24億円、2025年3月31日時点の為替レート)または、前年度全世界年間売上高の2.5%を求められる可能性があります。
IDRでは、OT領域のセキュリティコンサルティングの知見、セキュリティ認証取得支援の豊富な実績、そして多岐にわたるグローバル案件の経験を活かし、お客様のCRA認証取得対応を全面的に支援いたします。
このようなことでお困りではありませんか?
-
CRAの対象となる製品が分からず、対応要否の判断ができない
-
対応の全体像や、具体的に何をする必要があるのかが分からない
-
CRA対応の社内リソースが不足している
-
英語対応できる社員がおらず、認証機関とのやり取りに不安がある
IDRは、これらすべての課題に対し、的確な解決策を提供します。CRA対応に少しでも不安をお持ちの場合は、ぜひご相談ください。
CRA認証取得コンサルティングサービスにおけるIDRの強み
■法的要求事項への対応支援
OTセキュリティに強いIDRのコンサルタントが、CRA対応に向けた事前対応を支援いたします。
■海外認証局対応支援
多くのグローバル人材と案件実績を有するIDRが、EUの公用語(英語等)での認証機関の選定から認証取得手続きまでを一貫して支援いたします。

ヒアリング情報をもとに、お客様の課題を明確化し、最適な支援を設計いたします。まずはお気軽にご相談ください。
【アイディルートコンサルティングについて】
アイディルートコンサルティング株式会社は、経営部門へのIT戦略コンサルティングを得意とするメンバーを集結し、デジタルアーツコンサルティング株式会社として2016年4月1日に設立されました。2024年3月より、株式会社チェンジホールディングス(以下、チェンジHD)におけるサイバーセキュリティ分野のサービス強化を担う子会社として、チェンジHDグループに参画しました。
昨今、企業や官公庁を対象とした外部からのサイバー攻撃や、内部からの機密情報の漏洩が日本国内だけでなく世界的にも深刻な問題として認識されるようになっており、セキュリティ製品の導入支援のニーズも高まっています。これに対応するため、デジタルアーツが情報セキュリティ業界で培った顧客基盤やノウハウを活かしながら、市場のニーズに柔軟かつ迅速に対応しています。
また、特に製造・金融・製薬業界の大手企業を対象としたサイバーセキュリティ対策の導入支援に加え、カスタマーエクスペリエンス(CX)、デジタルトランスフォーメーション(DX)、データ活用、デジタルマーケティング支援も行っています。
■本件に関するお問合せ先
アイディルートコンサルティング株式会社
広報担当:竹内
TEL:03-6479-0573
E-mail: cra@idr-c.com