カテゴリー

ホテルで出会う、日本の伝統美。メインロビーに五月人形を展示

  • URLをコピーしました!

株式会社神戸ポートピアホテル

神戸ポートピアホテルでは、四季折々の演出を通じて日本文化に触れていただける機会を提供しています。神戸空港の国際化に伴い、増加が見込まれる訪日観光客にも日本の伝統行事や文化を体験していただけるよう取り組んでまいります。

株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛)では、5月5日の端午の節句に合わせ、メインロビーにて日本の伝統美が息づく五月人形を展示しております。

5月5日は「端午の節句」。古来よりお子さまの健やかな成長と幸せを願い、さまざまな行事が行われてきた日です。現代では「こどもの日」として国民の休日に制定され、こいのぼりや五月人形を飾ったり、ちまきや柏餅を食べたりと、日本の伝統を今に受け継いでいます。神戸ポートピアホテルでは、「こどもの日」に向けて“災難や厄から守る”意味もある五月人形をはじめ、勇ましい弓矢や太刀、軍扇・陣太鼓・陣笠など、ひとつひとつに伝統や意味が込められた装飾品をメインロビーに展示いたしました。力強く構える兜や鎧を身に着けた人形の姿をぜひご覧ください。

来たる2025年4月18日には、ホテルから電車で約8分の距離にある神戸空港が国際化されることに伴い、韓国・台湾などの東アジアを中心に、チャーター便の運航が開始されます。神戸ポートピアホテルでは、これからも訪日観光客の方へ日本の伝統行事や文化を身近に触れていただける機会を創出してまいります。

詳細は以下の通りです。

■展示期間;2025年5月6日(火・休)まで

■展示場所;本館1F メインロビー 世界時計前

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 15時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次