WINGROUP Inc.
制作時間4秒、白背景にMSゴシックで「ISHIKORO」とだけ書いた異色ジャケットでリリース。SNSと広告は使わず営業力でiTunes UK1位を獲得。

『ISHIKORO』は、2023年2月にリリースされたNISHIOKAのアルバム作品
白地に「ISHIKORO」の文字だけを記したジャケットは、“デザイン性に問題がある”との理由で一度は配信を拒否され、リリースが見送られました。しかしNISHIOKAは、「このまま出したい」という強い意向を貫き、再交渉の末にオリジナルのままでの配信を実現しました。
その後、あえてSNSや広告を使うことなく、本人が海外メディアやラジオ局、音楽関係者に直接アプローチを行いました。
しかし返ってきたのは、「カバーアートのデザインに説得力がない」「チープに見える」「冗談のように映る」といった厳しい意見の数々でした。
NISHIOKAはそれらの反応も真摯に受け止めたうえで、“むしろ印象に残っている証拠”とポジティブに捉え、ひとつひとつ丁寧に作品の背景と意図を説明していきました。
その積み重ねにより、『ISHIKORO』は海外ラジオで合計147回オンエアされ、知名度のないインディーアーティストとしては異例の反応を得ることとなりました。
その結果、『ISHIKORO』はイギリスのiTunes J-POPチャートで1位を獲得しました。
見た目のインパクトではなく、音楽そのものの力でリスナーと繋がった形です。
インディーからメジャー、そして再びインディーへ戻り、ISHIKOROをリリース後はあえてSNSや広告を使わず、自らの音楽と営業力を軸に再びゼロからのスタートを切ったNISHIOKA。
その姿勢は、派手な拡散よりも“本質を伝えること”に重きを置いた、新しいシンガーソングライター像を体現しています。
NISHIOKAは、かつて営業職として高い実績を残しており、音楽活動においても“届け方”に独自のアプローチを重視しています。
どのような交渉を行い、海外でどのようなやりとりがあったのか。その詳細は、本人の公式ブログなどで一部触れられているものの、全容はまだ語られていません(関連記事はこちら)。
【今後の展開について】
2025年5月1日には、新曲『HANAZONO』の全世界配信も予定されており、今後も独自のスタイルでの展開が予定されています。
【配信情報】
・タイトル:ISHIKORO
・アーティスト:NISHIOKA
・リリース日:2023年2月
・配信先:Apple Music、Amazon Music、Spotify、YouTube Music ほか
・作詞・作曲・NISHIOKA
【関連リンク】
アルバム特設ページ:
https://nishioka.news/discography/ishikoro
公式ブログ:
https://nishioka.blog
公式ホームページ:
https://nishioka.news
株式会社WINGROUP:
https://w-solu.com
お問い合わせ先
Tune Factory(株式会社WINGROUP内)
担当:時本 良平(tokimoto@w-solu.com)