株式会社EduLab
株式会社EduLab(エデュラボ 本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:廣實 学)のグループ会社である株式会社教育測定研究所(代表取締役社長:西田 紀子、以下「教育測定研究所」)は、経済産業省の「令和6年度補正予算 地域未来人材育成支援民間サービス等利活用促進事業費補助金(探究・校務改革支援補助金2025)」の事業者として採択され、AI英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」(ウグイス エーアイ)を無償で導入したい学校等教育機関の募集を開始したことをお知らせいたします。
◆UGUIS.AIとは
UGUIS.AIは、AIを活用した英語ライティング学習サービスです。AIが自動生成技術を活用して英語のライティング問題を自動で作成し、その問題に対して学習者が解答した英文をAIが即時に採点・添削します。利用期間中、学習者はAIの「内容の評価」「誤りの指摘」「改善の提案」といったフィードバックを何度でも受けることができます。また、AIチャット「UGUIS先生」に別解や解き方のコツなどを自由に質問できる機能もあり、学習者の「わからない」をすぐに解決できるようアシストします。さらに、学習者の利用状況や学習履歴などが一目で確認できる管理機能もあり、英語ライティングの学習に必要な「量と質」を提供するとともに、学習者自身の探究的な学びの高度化、及び、教員の教材作成、採点・添削・コメント記入等の業務効率化や省力化を支援します。

※Web版は、手書き解答をパソコンのカメラ機能を使って撮影し、テキスト化することもできます
※画像はBeta版の画面イメージで、今春にリニューアル予定です。リニューアル日や画面イメージにつ いては、決まり次第、UGUIS.AI公式サイトやプレスリリース等でお知らせいたします
※英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です
◆募集概要
・対象:全国の学校等教育機関
※対象となる具体的な学校等教育機関については、下記の「探究・校務改革支援補助金2025」よりご確認ください
・募集校数:最大50校(予定)
※募集校数は増減することがあります。応募校数が多い場合は先着優先となります
・募集期限:2025年4月24日(木)まで
・導入期間:2025年6月2日(予定)~2026年3月31日の希望する期間
※補助金交付決定日が「4月24日(木)以降順次」となっているため、決定日によって導入開始日が変更となります
・応募方法:以下【お問い合わせ先】の内容をご参照の上、まずはお問い合わせください(担当者より折り返しご連絡します)
【お問い合わせ先】
株式会社教育測定研究所
以下のリンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
https://www.jiem.co.jp/contact/
※「お問い合わせ件名」のプルダウンは「UGUIS.AI」をお選びください
※お問い合わせフォームからのお問い合わせが難しい場合は、support@uguis.ai宛にメールにてご連絡ください。なお、メールでお問い合わせの場合は、件名に「UGUIS.AI無償導入希望」とお書きいただき、本文には、学校名、電話番号、連絡担当者名、利用予定人数、利用開始希望日、利用期間を明記してください
◆経済産業省「探究・校務改革支援補助金2025」について
https://tankyu-koumu.jp/index.html
◆株式会社教育測定研究所について
「教育分野における正しい教育測定技術(テスティング)の研究および、その成果である正しいテスト法の流布・流通を通して、効果的な教育の実践、ひいては個人の能力の発展に寄与すること」を理念とし、「CASEC」、「英検Jr.」、「英ナビ!」に代表される試験サービス、学習サービスを提供しています。また、国・地方公共団体などの試験実施団体より、学力調査事業の実施を受託するとともに、教育機関等に向け、システム・コンテンツ開発の受託、テスト分析・コンサルティングサービスを提供しています。
◆株式会社EduLabについて
EdTech(教育×テクノロジー)分野における新事業の開発・投資、教育ITソリューション・プラットフォームの提供、次世代教育の支援、スクールマネジメントなど、最新のラーニングサイエンスをベースに次世代の教育ソリューションを実現します。