カテゴリー

「エンジョイArginaゼリー 蜜りんご味」「エンジョイArginaゼリー パイナップル味」4月18日(金)より新発売

  • URLをコピーしました!

森永乳業株式会社

エンジョイArginaシリーズにカップタイプゼリーが新登場

森永乳業グループ病態栄養部門の森永乳業クリニコ株式会社は、栄養補助食品「エンジョイArgina(アルギーナ)ゼリー 蜜りんご味」「エンジョイArgina(アルギーナ)ゼリー パイナップル味」を4月18日(金)より新発売します。

「エンジョイArgina(アルギーナ)ゼリー」は、“補給したい栄養をこの一個に”をコンセプトとした「エンジョイArgina(アルギーナ)」シリーズの新商品です。当シリーズは、エネルギーやたんぱく質とともに、特定の病態下で補給が求められる栄養素であるアルギニン、コラーゲンペプチド、亜鉛をぎゅっと詰め込んでいます。

特定の病態下における栄養管理の際には、必要な栄養素ごとに複数の栄養補助食品を活用されているケースも多くあります。患者さまが栄養補助食品を負担と感じることなく、普段のお食事にプラスして楽しんで摂取してほしいという想いを込めて、補給したい栄養素を一個にぎゅっと詰め込みました。2014年に発売した同シリーズの「エンジョイArgina(アルギーナ)」は、脂質ゼロでさっぱりと栄養補給できる飲料タイプで、発売から10周年の2024年9月にリニューアルを行い、2024年度は前年比120%※1で伸長しています。※1 当社出荷数量ベース(2024年9月~2025年3月の累計出荷数量)

この度、新発売する「エンジョイArgina(アルギーナ)ゼリー」は、同シリーズ初のカップタイプゼリーです。小容量(42g/個)でありながら1個で120kcal摂れる高カロリーな商品です。また、毎日食べ続けたいと思えるような味にこだわり、まるで高級りんごのような上品な甘さの「蜜りんご味」と、完熟パインのような爽やかな酸味の「パイナップル味」の2種類をご用意しています。“お食事のみでは不足しがちな栄養素を摂りたい時に”、“濃厚な栄養補助食品を食べきれない時に”、“長時間の臥床(がしょう)など同じ姿勢でいる方のトラブルに”オススメの無理せずに食べきれるサイズのゼリータイプの栄養補助食品です。

d21580-1262-70f38108da80a96f7a4a4de3040a47a0.pdf

1.商品特長

①エネルギー120kcal、たんぱく質7.5gです(1個42g当たり)。

②アルギニン:2.5g※2、コラーゲンペプチド:5.2g※2、亜鉛:12.0mgを配合しました(1個42g当たり)。 ※2 たんぱく質7.5gに含まれる量

③シールド乳酸菌Ⓡ※3を100億個配合しています(1個42g当たり)。

④栄養機能食品(亜鉛)です。1日当たり1個を目安にお召し上がりください。

※栄養機能食品とは、1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が国が定める規格基準に適合すれば、所定の栄養機能を表示する事ができる食品です。(亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。)

⑤飽きずに楽しんでいただけるよう2種類の味(蜜りんご味、パイナップル味)をご用意しました。

◇アルギニン:多くのエナジードリンクにも配合されているアミノ酸です。食品では、大豆・肉類・乳製品などに多く含まれています。

◇コラーゲンペプチド:ゼラチンを酵素で分解し、低分子化したものでゼラチンに比べて吸収性が高いと言われています。

※3シールド乳酸菌Ⓡとは、森永乳業が保有する数千の菌株の中から選び抜かれた、健康力をサポートする乳酸菌です。

「エンジョイArgina(アルギーナ)ゼリー」は病院、介護施設への販売が中心となっています。ご家庭でご利用いただく場合は、お近くの調剤薬局、森永乳業の通信販売サイトをご利用ください。

https://kenko.morinagamilk.co.jp/carefood

2.商品概要

<参考情報>

「エンジョイArgina(アルギーナ)」シリーズ

“補給したい栄養をこの一本に”をコンセプトとした商品。脂質ゼロでさっぱりと栄養補給できる飲料タイプの商品です。

1パック125ml当たり エネルギー:200kcal、たんぱく質:7.5g、アルギニン:2.5g※2、コラーゲンペプチド:5.3g※2、亜鉛:10.0㎎ ※2たんぱく質7.5gに含まれる量

「エンジョイArgina(アルギーナ)」と「エンジョイArgina(アルギーナ)ゼリー」の栄養組成は異なります。

<森永乳業クリニコ株式会社について>

森永乳業グループの森永乳業クリニコ株式会社は、1978年に設立以降、通常の食事だけでは体に必要な栄養を満たすことができない方のための食品を開発・販売しています。入院されている方、老人ホームや介護施設に入居されている方、ご自宅にお住まいになっている方、どなたもご使用いただけるよう、医療・介護施設向けの販売や、通信販売など幅広く展開しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次