ソウルドアウト株式会社
熊本のデジタルマーケティング・DX・AI活用支援を強化
地方を含む全国の志ある中堅・中小企業の成長をデジタルマーケティングで支援するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修、以下「ソウルドアウト」)は、4月16日付にて、熊本営業所を開設したことをお知らせいたします。熊本の中堅・中小企業や自治体のデジタルマーケティング、ソフトウェア、DX、AI活用を支援してまいります。

※拠点数のカウント方法について(2025年4月時点)
営業所・・営業上の活動を行うオフィス、25箇所
拠点・・上記に加え、営業以外の事業活動を行うオフィス(四万十オペレーションセンター)、総計26拠点
エリア拠点を開設する理由
ソウルドアウトは、地方を含む中堅・中小企業の課題を包括的に支援しており、『ローカル&AIファースト』を掲げる企業です。私たちは、営業拠点を持つことに大きな意味があると思っています。それは、直接お客様と対面で向き合い、信頼関係を築いていきたいという想いがあるからです。
九州エリアでは、2010年2月に設立した福岡営業所に次ぐ2拠点目として、熊本営業所を開設いたします。
熊本は、九州では福岡に次ぐ人口規模を誇り、また半導体産業をはじめ国内外の企業の集積が急速に進んでおり、雇用・産業・地域経済が大きく動き出しています。また、県や自治体によるDX推進施策も後押しし、地域企業のデジタル活用や販路拡大のニーズがますます高まっています。
ソウルドアウトは、こうした地域の変化・成長の機運に合わせ、熊本を新たな拠点とすることで、地域企業のパートナーとして、より近くから課題解決と価値創出に取り組んでまいります。福岡との連携も取りながら、九州全域の発展に伴走してまいります。
営業所概要
開設日:2025年4月16日
所在地:熊本県熊本市中央区花畑町1-14 A&M HANABATA内
営業所長:山口 歩(やまぐち あゆむ)
九州沖縄エリアグループ エリアマネージャー:西岡 寿(にしおか ひさし)

山口 歩 (やまぐち あゆむ)
エリアビジネス本部 九州沖縄エリアグループ
経歴
2020年: ソウルドアウト株式会社に入社。新規事業の立ち上げに従事。
2021年: ダイレクトマーケティング部にて、通販企業の支援に従事。
2022年: 九州営業部にて、九州のお客様を中心にデジタルマーケティング支援に従事。
2023年: 九州博報堂に常駐を開始、九州博報堂のお客様のデジタルマーケティング支援に従事。
営業所長より一言
私自身、九州生まれ九州育ちという経験を通じて、九州地方には特別な思いがあります。地域や中小企業の成長を支援するというソウルドアウトのミッションに強く共感し、その実現に貢献したいと思いソウルドアウトへ入社いたしました。これまで培ってきたデジタルマーケティングや広告運用の知見を活かし、熊本の経済や中小企業の可能性を最大限に引き出すサポートができればと思います。中堅・中小企業の成長支援に特化した独自のノウハウを活用し、「地域密着」で熊本エリアの発展と事業成長に貢献してまいります。

西岡 寿(にしおか ひさし)
エリアビジネス本部 九州沖縄エリアグループ エリアマネージャー
経歴
2006年:株式会社オプト入社
2008年:大手総合代理店 出向
2010年:ソウルドアウト株式会社出向 福岡営業所所長 就任
2012年:ソウルドアウト株式会社転籍
2016年:通販支援企業 取締役として出向
2020年:ソウルドアウト株式会社帰任 審査部部長 就任
2024年:九州沖縄エリアマネージャー 就任
エリアマネージャーより一言
この度、ソウルドアウトとして新たに熊本営業所を立ち上げる運びとなりました。
熊本企業の皆さまと共に歩み、成長していけることを心から嬉しく思っています。
私たちが目指すのは、単なる広告代理やデジタル施策の提供ではありません。
地域に根ざした企業が「デジタルの力で、もっと挑戦できる」「もっとお客様に届く」と実感できる、本質的なサポートをすること。熊本営業所はその起点となります。
地方だからこそ抱える課題や悩みに寄り添い、時には伴走者として、時には突破口を開く存在として、全力で取り組んでまいります。熊本の企業の皆さまと一緒に「地方発の成功モデル」を次々と生み出し、地域経済を元気にする。
そのために、熊本営業所一同、情熱とスピードを持って挑戦し続けます。
今後の予定
熊本営業所開設を記念して、現地にてセミナーを開催いたします。
創業時からSMBのデジタルマーケティング業界をリードし、累計3,500社以上の企業の成長を支援してきました。デジタルマーケティングの潮流や地方独自の悩みに対するソリューションなど、最新事例も踏まえてお話する予定です。詳しい情報は、追って公開させて頂きます。
ソウルドアウト株式会社 概要
ソウルドアウトグループは、地方を含む全国の志ある中堅・中小企業の成長をデジタルマーケティング、ソフトウェア、メディア制作・運営、DXの領域で支援しています。全国に26の拠点を持ち、対面サポートを重視する地域密着型で、地方中小企業の課題やその独自性を理解し、それぞれにマッチしたソリューションを提供。事業のスタートアップから既存事業のアクセラレートまで、テクノロジーを活用し、顧客の成長ステージに合わせた提案によって、日本全国の中堅・中小企業が秘めている潜在能力を引き出し、寄り添うスタンスで共に挑戦しています。
本社:〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F
代表者:荒波 修
設立:2009年12月16日
コーポレートサイト:https://www.sold-out.co.jp/