カテゴリー

【東京2025世界陸上】競歩日本代表選手:熾烈な代表戦いを勝ち抜いた8名が日本代表に決定!

  • URLをコピーしました!

公益財団法人日本陸上競技連盟

フォート・キシモト

本年9月13日(土)から9月21日(日)に開催される、「東京2025世界陸上競技選手権大会」に派遣する競歩日本代表選手が決定しましたので下記のとおりお知らせいたします。

目次

【大会情報】

【大 会 名】:東京2025世界陸上競技選手権大会
【大会期間】:2025年9月13日(土)~21日(日)
【開催場所】:国立競技場(東京)

■東京2025世界陸上競技選手権大会 大会ページ
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1927/
■東京2025世界陸上競技選手権大会 競歩日本代表選手選考要項
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202409/26_123848.pdf
■陸上日本代表オフィシャルサイト
https://www.jaaf.or.jp/teamjapan/
■競歩特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/racewalking/

【男子20km競歩】

山西 利和(やまにし・としかず)愛知製鋼(愛知) 1996年2月15日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:4回目(2019年ドーハ、2022年オレゴン、2023年ブダペスト)
■自己記録:1時間16分10秒(第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩)
■選考競技会成績
第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩:1位 1時間16分10秒
■選考理由:内定条件ⅱ)

丸尾 知司(まるお・さとし)愛知製鋼(愛知) 1991年11月28日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:3回目(2017年ロンドン、2023年ブダペスト)
■自己記録:1時間17分24秒(第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩)
■選考競技会成績:
第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩:2位 1時間17分24秒
■選考理由:選考条件ⅰ)

吉川 絢斗(よしかわ・けんと)サンベルクス(東京) 2001年8月9日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:初出場
■自己記録:1時間17分38秒(第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩)
■選考競技会成績
第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩:3位 1時間17分38秒
■選考理由: 選考条件ⅰ)

<補欠登録競技者>

古賀 友太(こが・ゆうた)大塚製薬(徳島) 1999年7月15日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:2回目(2023年ブダペスト)
■自己記録:1時間17分47秒(第107回日本陸上競技選手権大会・20km競歩)
■選考競技会成績
第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩:6位 1時間18分26秒
第49回全日本競歩能美大会:1位 1時間18分48秒
■選考理由: 選考条件ⅳ)

【男子35km競歩】

川野 将虎(かわの・まさとら)旭化成(宮崎) 1998年10月23日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:3回目(2022年オレゴン、2023年ブダペスト)
■自己記録:2時間21分47秒(第108回日本陸上競技選手権大会・35km競歩)
■選考競技会成績:
第108回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:1位 2時間21分47秒
■選考理由:内定条件ⅱ)

勝木 隼人(かつき・はやと)自衛隊体育学校(埼玉) 1990年11月28日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:2回目(2019年ドーハ)
■自己記録:2時間24分38秒(第109回日本陸上競技選手権大会・35km競歩)
■選考競技会成績:
第108回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:4位 2時間26分20秒
第109回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:1位 2時間24分38秒
■選考理由:内定条件ⅲ)

丸尾 知司(まるお・さとし)愛知製鋼(愛知) 1991年11月28日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:3回目(2017年ロンドン、2023年ブダペスト)
■自己記録:2時間24分24秒(第108回日本陸上競技選手権大会・35km競歩)
■選考競技会成績:
第108回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:2位 2時間24分24秒
第109回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:2位 2時間25分19秒
■選考理由:選考条件ⅰ)

<補欠登録競技者>

髙橋 和生(たかはし・かずき)ADワークスグループ (東京) 1996年6月17日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:初出場
■自己記録:2時間25分45秒(第49回全日本競歩能美大会)
■選考競技会成績
第108回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:3位 2時間26分18秒
第109回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:3位 2時間25分45秒
■選考理由: 選考条件ⅰ)

【女子20km競歩】

藤井 菜々子(ふじい・ななこ)エディオン(東京) 1999年5月7日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:4回目(2019年ドーハ、2022年オレゴン、2023年ブダペスト)
■自己記録:1時間26分33秒(第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩)
■選考競技会成績:
第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩:1位 1時間26分33秒
■選考理由:内定条件ⅱ)

岡田 久美子(おかだ・くみこ)富士通(千葉) 1991年10月17日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:5回目*(2015年北京、2017年ロンドン、2019年ドーハ、2022年オレゴン)
*2023ブダペストは35km競歩日本代表として派遣されたが欠場
■自己記録:1時間27分41秒(IAAF競歩グランプリ)
■選考競技会成績:
第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩:2位 1時間28分17秒
■選考理由:選考条件ⅲ)

【女子35km競歩】

梅野 倖子(うめの・ゆきこ)LOCOK(東京) 2003年1月8日生

フォート・キシモト

◆世界選手権出場回数:2回目(2023年ブダペスト)
■自己記録:2時間46分53秒(第109回日本陸上競技選手権大会・35km競歩)
■選考競技会成績:
第109回日本陸上競技選手権大会・35km競歩:1位 2時間46分53秒
■選考理由: 選考条件ⅲ)

※所属は2025年4月16日現在のものといたします。
※女子20km競歩、女子35km競歩については参加標準記録有効期間終了後に追加で日本代表が決定する可能性がございます。
※その他の種目の日本代表選手については各種目の選考競技会終了後に発表予定です。
※補欠登録選手は各種目のファイナルコンファメーション提出期限までは疾病・負傷等の理由に限り代 表選手との交替することが可能です。
※複数の選考競技会に出場した選手は、選考された大会を(下線)で記載しております。

【東京2025世界陸上】

◆期日:2025年9月13日(土)~21日(日)
◆会場:国立競技場(東京)
◆チケット情報:https://tokyo25-lp.pia.jp/

【日本代表オフィシャルサイト】

>>https://www.jaaf.or.jp/teamjapan/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月16日 19時08分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次