株式会社プラスアルファ・コンサルティング
アプリプッシュによるコミュニケーション促進で教育DXを加速

株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉、証券コード:4071)は、教育データを見える化し、教職員の負担軽減と教育DXの実現を支援する統合型スクールマネジメントシステム 「ヨリソル」 において教職員、生徒、保護者の利便性の向上のため、モバイル端末アプリの提供を開始しましたことをお知らせいたします。
■GIGAスクール構想による新たな情報チャネルの活用
GIGAスクール構想では、児童生徒1人ひとりに端末が支給され、高速大容量の通信環境が整備されました。これにより、ICT機器を日常的に活用する教育現場が増えており、今後は 「教育の質向上」 や 「家庭学習の促進」 などのICT活用への期待が高まっています。端末活用においては、利便性やセキュリティの観点からアプリを通じてサービスを提供するベンダーが増えており、連絡やコミュニケーションについても、メールだけでなくアプリプッシュ通知など、生徒や保護者が閲覧できるチャネルの活用が重視されています。
■チャット・通知がアプリプッシュにより、コミュニケーションを促進
ヨリソルでは、教育データの見える化から教職員のタレントマネジメント機能まで、教育機関に必要な機能をワンプラットフォームで提供し、掲示板連絡や1対1のチャット機能を通じて、コミュニケーションの円滑化を図ってきました。
モバイル端末専用アプリの提供により、従来のメール通知がアプリプッシュ通知に変わることで、リアルタイムのやり取りが可能となり、コミュニケーションが促進されます。
また、生徒・教職員だけでなく、保護者とのコミュニケーションも、アプリを通じてリアルタイムに実現することができます。
■モバイル端末での利用に対応し、モバイル専用画面も改良
ヨリソルは、小学校、中学校、高校、大学、塾・予備校など、様々な校種で採用されており、モバイル端末による利用が標準化しつつあります。モバイル端末アプリの提供により、出席管理、連絡、ワークフローなどの校務から、教職員のタレントマネジメントまで実現することができます。また、シングルサインオンにも対応していることからセキュアな環境でご利用いただけます。
今回のバージョンアップにより、学校現場でのデータ活用や情報収集が促進され、データに基づいた教育DXの実現に貢献します。
<統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」について>
ヨリソル(https://yorisoar.com/)は、教育データの見える化から志願者管理、成績、学習記録、出欠、LMS、授業評価アンケート、退学・不登校の予兆検出、教職員のタレントマネジメント機能まで、教育機関に必要な機能をワンプラットフォームで提供することを目指す統合型スクールマネジメントシステムです。散在する教育データをひとつにつなげ、幅広い角度でのデータ分析・活用により 「教育DX」 を支援しています。小・中・高、大学のみならず学習塾や専門学校など幅広い教育機関で導入されています。
<株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて>
株式会社プラスアルファ・コンサルティング(https://www.pa-consul.co.jp/)は『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出を行っています。