株式会社エルボーズ
企業の挑戦と成長に最適なDXチームを提供する株式会社エルボーズ(所在地:熊本県熊本市、代表取締役:小谷草志)は、米国シリコンバレーに本社を構える「ペガサス・テック・ベンチャーズ」主催の世界最大級ビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ 2025 九州予選」において、100社以上の応募から、ファイナリスト11社に選出されました。
5月23日(金)、熊本城ホールを舞台に開催される九州予選のステージで、会場とオンライン合わせて約2000名の観客の前でプレゼンを行い、世界大会へ出場する九州予選代表の座を目指します。

=目次=
1.スタートアップワールドカップについて
2.選出されたAI-OCRサービスは5月に一般公開予定
3.株式会社エルボーズについて
スタートアップワールドカップについて
スタートアップワールドカップは、世界100以上の国と地域で予選が繰り広げられ、革新的なスタートアップ企業が集まる、世界最大級のピッチコンテストです。世界各国から毎年3万社以上のスタートアップ企業のエントリーの中から、各地域予選を勝ち抜いた代表企業が米国サンフランシスコでの世界決勝大会に参加し、優勝投資賞金100万米ドル(約1億5千万円)を掛けて競い合います。
日本予選は今年3か所で開催され、九州、東京、東北で合計8,000人以上の大手企業、投資家、メディアの方々などが、スポンサーや観客として会場及びオンラインで参加予定です。
◉スタートアップワールドカップ2025 九州予選概要
-
日程:2025年5月23日(金)
-
会場:熊本城ホール
-
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40
-
主催:ペガサス・テック・ベンチャーズ
-
共催:熊本市
-
観戦チケットお申込み先:https://swc2025-kyushu.peatix.com
選出されたAI-OCRサービスは5月に一般公開予定
今回選出されたのは、弊社が研究開発を行うAI書類読み取り技術「Lbose OCR-CORE(エルボーズ オーシーアール コア)」を活用した、弊社の新サービスです。新サービスについては、現在、一部のお客様のみにご案内しており、5月中旬以降に一般公開を予定しています。
◉AI書類読み取り技術「Lbose OCR-CORE」について
「Lbose OCR-CORE(エルボーズ オーシーアール コア)」は、弊社が研究開発を行なっているAI-OCR(※1)技術です。独自の設計・構築により、安い価格で、精度の高いAI-OCRを、かんたんに利用することが可能です。
※1…AI-OCRとは、手書きや印刷された文字をデジタルデータに変換するOCR(Optical Character Recognition/光学文字認識)に、AI(人工知能)技術を融合させた最先端のOCR技術のことです。 AI技術を組み合わせることで、従来のOCRに比べて文字認識精度やレイアウト解析精度などが大幅に向上。




株式会社エルボーズについて
企業の挑戦と成長に最適なDXチームを提供するアテンドカンパニーです。
私たちが提供するのは単なる人材リソースやツールではありません。届けたいのは、「熱量」と「ナレッジ」。
エルボーズは「受託」として動くのではなく、価値の実現に向けてお客様との「二人三脚」を大事にする。そして、我々はアテンドカンパニーとして、御社の挑戦と成長に向けて、伴走します。
◉会社概要
-
会社名:株式会社エルボーズ
-
所在地:熊本県熊本市中央区安政町4-14
-
創業:2017年10月
-
代表者:代表取締役 小谷草志