カテゴリー

【先生の業務負荷軽減へ】スクールタクトの公式課題テンプレートが、業界最多1万点を突破!

  • URLをコピーしました!

株式会社コードタクト

思考ツールや新聞の型、教科書単元に沿った課題のテンプレートを無料で利用できます。

株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)の授業支援クラウド「スクールタクト」が提供する公式課題テンプレートが、業界最多となる1万点を超えました。授業のワークシートとしてすぐに活用できるテンプレートが充実することで、先生の教材準備の負荷を軽減し、児童生徒一人ひとりに向き合う時間を生み出します。


※国内の主要授業支援システムにおける公式でのテンプレート提供数として(2025年3月、自社調べ)

目次

スクールタクトの公式課題テンプレートとは

ワークシートとして、授業でそのまま使える課題のテンプレートです。スクールタクト内からすぐに探すことができます。課題テンプレートは複製やアレンジを加えることもでき、授業準備にかかる時間を大幅に削減しながら、先生の思い描く授業が行いやすくなります。

公式課題テンプレートの特長

  • 教員経験を持つスタッフが、教科書の内容を踏まえ、協働的な学びのしやすさを考慮し作成

  • 色覚の多様性に配慮したカラーユニバーサルデザインを採用

  • 「主体的、対話的で深い学び」、自由進度学習など、教育のトレンドを踏まえた新作テンプレートを随時追加

また、ICT活用実践コンテンツを発信するサイト「スクールタクト活用ライブラリ※」では、毎月のおススメの課題テンプレートや、課題テンプレートを使った授業実践事例を多数紹介し、どなたでもご覧いただくことができます。


「スクールタクト活用ライブラリ」についてはこちら>

公式課題テンプレート(一例)

クラゲチャート(全学年)

探究学習の記録シート(全学年)

ごんぎつね(小4・国語)

ジグソー法 古代文明(中学・社会)

転写と翻訳(高校・生物)

スクールタクトを活用する先生たちからのコメント

東京都・公立小学校 白杉 亮先生
​ワークシートを一から考える負荷が減り、授業準備が格段に楽になりました。​単元名での検索で候補が表示されるので、そのまま使ったり、授業に合わせてカスタマイズしたりできます。同僚の先生たちとも「この課題テンプレートが良かった!」と、共有し合いながら使っています。


長野県・伊那市立富県小学校 有賀 祥子先生
課題テンプレートの新聞の型を、自己紹介新聞や1週間新聞などの課題にアレンジして使ってます。枠にぴったり字が収まるので、書くことに抵抗感のある子供たちのハードルを下げ、「書けた」という自信につながっています。


神奈川県・公立小学校 梅村 周平先生
ICTが苦手な先生も、公式課題テンプレートがあることで気軽に活用しています。校内のミニ研修でも使い方を紹介すると「これならできそう!」と必ず反応が。課題を白紙から作るのは大変ですが、テンプレートのアレンジから始めることで心理的負担も減り、自然と使いこなせるようになっています。

今後の展開について

今後は、高校向けやドリル問題の課題テンプレートを充実させていきます。また、子供たちが学習前に必要な基礎知識の理解度を把握するための、レディネステストで活用できる新たなテンプレートの展開も予定しています。

教育現場で本当に役立つ多種多様な課題テンプレートを届け続けることで、先生と子供たちがより安心して学びに向き合える環境づくり、先生の働き方の支援につなげていきます。

スクールタクトを無料体験

スクールタクトを2カ月間、無料でトライアル利用ができます。

トライアル期間中は、1つのお申し込みで児童生徒用の40アカウントと先生用の1アカウントが利用でき、課題テンプレートをはじめとするスクールタクトの全機能をお試しいただくことが可能です。
スクールタクト2カ月無料体験詳細・申し込み>


「スクールタクト」について

「スクールタクト」は、AIとスタディログを活用し、リアルタイムに学び合いを可視化することで先生をサポートするオンリーワンの授業支援クラウドです。

低速インターネットでも快適に動き、児童生徒の学びと成長に寄り添う機能開発と、専門スタッフによるきめ細かなサポートで、先生の負荷を軽減しながら、どんな授業にも学び合いを生み出します。

これまで文部科学省、総務省、内閣府などのICT教育の実証事業に採択されており、国公私立問わず2,500校を超える小学校から大学、学習塾に導入されています。
URL:https://schooltakt.com/

会社概要

当社は、『「学び」を革新し、誰もが自由に生きる世界を創る』をミッションに、『個の力をみんなで高め合う「学びの場」を創る』をビジョンに掲げ、最先端のICTを通じて協働学習を支援することを目指しています。

会社名 :株式会社コードタクト
所在地 :東京都渋谷区円山町28-4 大場ビルA館2階b室
設立 :2015年1月
代表者 :代表取締役 後藤正樹
事業内容 :授業支援クラウド「スクールタクト」およびリフレクション・マネジメントシステム「チームタクト」の提供
URL :https://codetakt.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月17日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次