カテゴリー

IVSに新たな目玉コンテンツ、「次世代の起爆剤となる300のスタートアップ」と出会えるマーケットプレイスを展開 #IVS2025

  • URLをコピーしました!

IVS

国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS」は、2025年7月2日(水)〜 4日(金)の3日間、京都市のみやこめっせをメイン会場として「IVS2025」を開催します。今回、新たな目玉コンテンツとして有力スタートアップ300社が出展する展示交流スペース「IVS Startup Market」を展開します。

目次

「IVS Startup Market」とは?

国内有数のベンチャーキャピタルや著名起業家等から推薦、もしくは自薦によりIVS2025 Startup Market選考委員会の審査を通過したスタートアップのみが出展できる展示交流スペースです。3日間の会期中、延べ300社、1日あたり100社が日替わり(総入れ替え)で出展する仕組みです。

会場は、多数のスタートアップと効率良く交流できる構造になっており、各ブースにはスタートアップの代表者・事業責任者が立ち会うため、事業提携や資金調達、採用などについて真剣にビジネス機会を求める方々にとって理想的な「交渉の場」としての環境が整えられています。

投資家や事業会社にとっては、推薦・審査を経て選抜された最大300社の有望スタートアップとの間で、短時間かつ確度の高い対話を実現し、次なる出資・協業候補を見極める場となります。また、当日は、VC・CVCによる専門的な解説によるブースツアーも予定されています。

また、求職者やフリーランスにとっても、自らのスキルや志向に合致したスタートアップや事業チームと出会える貴重な場となり、新たなキャリアの可能性を見出すことができます。

この「IVS Startup Market」に出展するには、IVSのVCパートナーや著名起業家から一定の推薦を受けているほか、IVS2025 Startup Market選考委員会の審査を通過する必要があります。審査を通過されたスタートアップには、IVSから「STARTUP PASS」を1枚無料で進呈いたします(2枚目以降は割引クーポンを付与)。

「IVS Startup Market」への参加応募について

「IVS Startup Market」への出展は大きく2つのルートがあります。一つはベンチャーキャピタルや著名企業家等からの推薦を得ること。もう一つは、以下、オープンエントリーフォームからの自薦です。いずれも一定の審査を経た上で、出展可否が確定します。

応募期間は他薦・自薦ともに2025年4月30日(水)23時55分まで。

オープンエントリーフォームはこちら

https://bit.ly/3GcDeTj

ディレクター

島川 敏明(IVS CEO / Headline Asia プリンシパル)

理化学研究所・大阪大学大学院での研究を経てスタートアップ業界へ。
Headline Asiaで投資活動に従事しながら、IVSのカンファレンスを12,000人規模へと牽引。
ライブ配信アプリ「17LIVE」の立ち上げ支援など、急成長企業の背後にいる仕掛け人。

ディレクターメッセージ

これまでIVSは展示会を避けてきました。なぜならば、営業等の一方的なコミュニケーションになりがちだからです。服屋に行って店員に声かけられるのが億劫になる現象と一緒です。
そこで、今回はIVSとして展示会2.0に挑戦したいと思っています。この企画のセンターピンは、質の担保されたスタートアップを集めることと、出展者を解説してくれるVCをはじめとする参加者によるツアー機能の実装です。質はもちろんですが、ツアーの実装により出展者は受動的に出資・提携興味層と話せるのです。しかもVC等の紹介形式になるので、信頼がある状態からコミュニケーションが始まります。ツアー企画者は自分の活動のPRになり、VCならLP出資者等の活動の支援者を発掘することができます。
この企画文化の啓蒙がハードルになると思いますが、皆が理解し、仕組みとして利用し始めれば革新的な展示会になるはずです。 Startup Marketはあなたの出店&ツアー企画を待っています!

IVS2025 の概要

IIVS2025のテーマは「Reshape Japan with Global Minds」です。

日本のスタートアップエコシステムは、スタートアップ育成5カ年計画による支援のもと、かつてない成長フェーズに突入しました。世界の投資家からの注目度も高まり、国内外で前例のない成長機会が生まれています。スタートアップ育成の加速、グローバル投資家の関心の高まり、イノベーションの拡大が交差する今、日本は新たな時代の入り口に立っています。

一方で、世界も急速に変化をしています。だからこそ、「日本はこれからどこへ向かうのか?」「世界の変革の波に日本はどのように適応し、どのようなポジションを築いていくのか?」という問いに向き合い、これまでの延長線上ではなく、グローバルな視点を取り入れた、より大きな視野で未来を描いていくことが不可欠です。

日本の変革には、国内の挑戦者だけでなく、世界の知恵と視点が必須となります。IVS2025は、世界中の起業家、投資家、クリエイター、イノベーターとともに、日本の未来を Reshape(再構築)する場です。

国境を超えたアイデアで、日本の新しい姿を共に創りましょう。

正式名称:IVS2025

日程

メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)

IVS Youth:2025年7月5日(土)

場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他

主催:IVS KYOTO実行委員会 (Headline Japan / 京都府 / 京都市)

公式サイト:https://www.ivs.events/

公式SNS:https://x.com/IVS_Official


IVS KYOTO実行委員会について

IVSの京都開催にあたり、スタートアップ・エコシステムのさらなる発展と地域産業のより一層の振興を図ることを目的に、株式会社Headline Japan、京都府、京都市が共同で設立。京都に集積する企業、大学・研究機関、文化資源等とスタートアップとの融合を促進し、新産業の創出と世界に伍するスタートアップ企業の輩出へと繋げてまいります。


<構成団体>

株式会社Headline Japan、京都府、京都市

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月17日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次