ミサワホーム株式会社
4月21日(月)~5月16日(金)、全国約30会場で開催

ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 作尾徹也)は、4月21日(月)から5月16日(金)まで、賃貸住宅の完成物件や構造体現場、約30会場で全国一斉に「蔵のある賃貸住宅フェア」を開催します。
「蔵のある賃貸住宅フェア」では、大収納空間「蔵」®を設けた賃貸住宅を中心に、実際の完成物件や構造体をご見学いただけます。「蔵のある家®」の特長である、充実した収納スペースや高天井空間など、住まいの快適さや安全性を実感できます。そのほか、相続対策、土地活用などの相談会も同時開催しています。
■「蔵のある賃貸住宅フェア」概要
【開催日時】 4月21日(月)~5月16日(金)
【開催会場】 全国約30会場
【事前予約】 以下のURLよりお申し込み可能
【特設サイト】 https://www.misawa.co.jp/totikatuyo/event/fair/
※開催会場は特設サイトURLをご覧ください。「蔵のある賃貸住宅」以外の会場もご見学可能です。
※事前予約のうえ、ご来場時にアンケートにご回答いただいた方を対象に、プレゼントを進呈いたします。

■「蔵のある賃貸住宅」について
ミサワホームは、1階と2階の間に天井高1.4m以下の大収納空間「蔵」を設けた戸建住宅「蔵のある家®」を1994年に発売し、2004年には「Belle Lead KURA」として、賃貸住宅にも「蔵」の空間提案を開始しました。その後も時代のニーズに合わせ「Belle Lead Cometrue(カムトゥルー) 」や「Belle Lead SkipHigh」、「Belle Lead SkipHigh 2- worklabo(ワークラボ)」などの「蔵のある賃貸住宅」を発売。「蔵のある賃貸住宅」は2004年以降の累計で8,000戸超が販売されました。近年ではライフスタイルの多様化などにより、個々人の趣味を大切にしたり、家での過ごし方にこだわりを持ったりと、“自分らしく暮らすこと”へのニーズが高まるなかで、「蔵のある賃貸住宅」は、賃貸住宅で不足しがちな収納の課題を解決することで高稼働率を目指し、オーナーさまの長期安定経営をサポートしています。
またミサワホームの賃貸住宅は、戸建住宅と同様に独自の「木質パネル接着工法」を採用し、高強度のモノコック構造による耐震性、高気密・高断熱による省エネ性能にも優れています。これらの性能に加え、大収納空間「蔵」®や1階の高天井による開放的な空間といった高付加価値な提案は、ご入居者はもちろん、不動産仲介会社にも好評なことから、多くの賃貸オーナーさまに選ばれています。

(参考)
「蔵のある賃貸住宅」:https://www.misawa.co.jp/totikatuyo/kachi/
※蔵のある家、大収納空間「蔵」、KURAは、ミサワホーム株式会社の登録商標です。