一般社団法人教育コミュニケーション協会
~フジ・旧ジャニーズ・KADOKAWAに学ぶ 風土改革の言語化戦略~ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000154735.html
理念はあるのに伝わらない ー 経営不振を生む”空気”の正体とは

フジテレビの企業風土問題、旧ジャニーズ事務所における性加害問題、KADOKAWAの贈賄事件など、企業や組織の根幹を揺るがす不祥事が相次ぎ、ガバナンスや組織文化のあり方に厳しい視線が注がれています。これらの事例に共通するのは、経営層と現場の意識の乖離、そしてパーパスや理念が組織全体に浸透しきれていなかったという課題です。理念なき組織運営、沈黙と忖度に覆われた風土では、持続的な成長も、信頼の回復も望めません。
こうした背景を受け、言語化コンサルタントであり、ベストセラー作家の木暮太一が主宰する「言語化プログラム研修」では、2026年春より新講座『教えられるリーダー』を開講します。本講座は、経営幹部と管理職層を対象に、組織のビジョンやパーパスを自らの言葉で翻訳し、チームの行動へと変換する言語化力を育てるものです。ガバナンス強化、理念浸透、風土改革といった課題に直面する多くの企業から高い関心が寄せられたことを受け、この度、募集枠の追加が決定したことをお知らせします。
実際に導入企業の一つである株式会社エナリスでは、経営ビジョンの再整理や新規事業部門における価値定義の言語化などを通じて、組織内の対話と自律的行動が活性化し、現場と経営の意識統一に成果を上げています。今回の新講座『教えられるリーダー』は、こうした成功事例を踏まえ、さらに実践的に設計されており、ガバナンス強化や組織変革を担う人材育成の一助として、今後ますますの注目が見込まれます。
【新講座の背景】
「理念はあるのに、なぜ現場が動かないのか」
「改革を求められる組織ほど、経営陣こそが“パーパスから最も遠い”」
木暮太一は、数々の企業研修を通じて、この構造に警鐘を鳴らしてきました。
新講座では、以下の3点を中心に、“理念を言葉で伝え、現場を動かせるリーダー”の育成を目的としています。
-
会社の方針・理念を、チームの目標に変換する「言語化力」
-
組織内にある“暗黙の空気”や“前提”を見える化する技術
-
現場の本音や違和感を言葉で引き出し、共にアクションへ導く力


【導入企業の声:株式会社エナリス】
ESG経営や非財務情報の重要性が高まる中、組織の納得と行動が鍵になます。同社では2024年に本研修を導入し、以下のような変化を実感しています。
「経営側の“正しさ”が、現場に届かない。そんな空気が社内にありました。木暮さんの研修を受けて、上司が “なぜこの方針なのか” を説明できるようになり、納得感とアクションが確実に変わりました。」(同社 幹部コメント)
【木暮太一 コメント】
「パーパスをつくるだけでは意味がありません。
“語れる経営陣” “教えられるリーダー”を育てることで、ようやく理念は行動に変わります。
この講座は、ガバナンス再構築のための実践プログラムです。」

【2026年春期・募集概要】※追加枠あり
• 研修名:『教えられるリーダー』
• 開講時期:2026年春(2025年度の実施も可能です)
• 対象:企業の経営者層・管理職・次世代リーダーシップ候補
• 形式:対面研修またはオンライン研修(企業ごとのカスタマイズ可能)
※経営層・幹部クラスだけを対象としたカスタム設計も可能です。
※事前ヒアリングにより、企業ごとの課題に応じた内容で実施いたします。
取材・木暮太一へのインタビュー依頼などお問い合わせ
テレビ、新聞、Webメディア向けの取材・企画連携にも柔軟に対応可能です。
▶ https://educommunication.or.jp/contact/
講座に関するお問い合わせ
詳細・お申し込みは、以下URLよりご確認ください。
▶ https://educommunication.or.jp/contact/
木暮太一プロフィール
木暮太一は、言語化コンサルタント、ベストセラー作家、一般社団法人教育コミュニケーション協会の代表理事です。累計著書65冊、190万部以上を突破し、独自の視点とわかりやすい解説で多くの読者を魅了しています。学生時代には「資本論」をわかりやすく言語化し、学内で話題を呼びました。現在では、年間200件を超える企業研修やコンサルティングを通じて、多くのビジネスリーダーの支援を続けています。
<2026年春開講研修>

■関連情報
• 言語化プログラム
個人の思考や組織の課題を明確な言葉で表現し、効果的なコミュニケーションを実現するためのスキルを学ぶプログラムです。
https://educommunication.or.jp/
• 公式YouTube「言語化スイッチ」
自分の頭を明確にし、 言語化して考え、 言語化して伝え、 言語化して明確な行動ができるように、 今日からできるトレーニング動画を公開中。
https://www.youtube.com/@gengoka
• 公式Instagramアカウント
「言いたいことが伝わらない」「話しているうちに言いたいことを見失う」――そんな悩みを解決するリール動画を配信中。日常やビジネスで役立つヒントが満載です。
https://www.instagram.com/taichi_kogure1
• 書籍『人生は「言語化」すれば動き出す』
明確にできていない「残り95%の思考」を成果につなげる具体的な方法を解説。迷いや不安を解消して確実な一歩を踏み出せることを目指した一冊です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4866803177