マークラインズ株式会社
マークラインズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 誠、 https://www.marklines.com/)は、中国の華勤技術股份有限公司(本社:中国 上海市、CEO:Vincent Qiu、以下、華勤技術、https://jp.huaqin.com/)とソフトウェア開発受託事業を目的とした合弁会社の設立手続きを完了しましたので、下記の通りお知らせいたします。
1.合弁会社設立の目的
次世代モビリティでは、車両の機能がソフトウェアによって定義されるSDV(ソフトウェア定義型車両)が重要な要素となっています。車両制御システムがソフトウェアで管理・最適化され、EVの性能向上やエネルギー効率の改善が可能になります。
これに関連して、EVの重要なセールスポイントとなるスマートカー技術も重要な要素であり、これら全てはソフトウェアによって制御され、最適化される様になります。
しかし、これらの技術に関して日本は中国や欧米に対し競争力強化が求められる状況にあり、日本の自動車メーカーや部品サプライヤも対応を迫られていると認識しています。
本合弁会社では、華勤技術の強みであるハード、ソフト含めたスマートカー向け製品の開発技術力と、マークラインズの日本市場における業界ネットワークを組み合わせることで、日本の自動車メーカーや部品サプライヤ向けに、最適なソフトウェア開発の受託サービスの提供が可能と考えており、日本におけるEVやスマートカー分野の技術革新を加速しグローバル市場での競争力向上に貢献することを目的としてまいります。

2.合弁会社の概要

(1) |
名称 |
株式会社マークラインズソフト開発 |
(2) |
所在地 |
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F |
(3) |
代表者の役職・氏名 |
代表取締役社長 片場 啓之 |
(4) |
事業内容 |
日本市場における車載向けソフトウェアの開発受託 |
(5) |
資本金 |
90百万円 |
(6) |
設立年月日 |
2025年4月 |
(7) |
決算期 |
12月 |
(8) |
出資比率 |
マークラインズ株式会社:51% |
3.合弁相手先の概要

(1) |
名称 |
華勤技術股份有限公司 |
(2) |
所在地 |
Building1, No.399 Keyuan Road, Pudong New Area, Shanghai, China |
(3) |
代表者の役職・氏名 |
CEO Vincent Qiu |
(4) |
事業内容 |
電子機器のODM、車載関連機器の開発 |
(5) |
資本金 |
10億元 (2024年6月30日時点) |
(6) |
設立年月日 |
2005年 |
(7) |
大株主及び持株比率 |
上海奥勤信息科技有限公司 31.63% (2024年9月30日時) |
(8) |
上場会社と当該会社との間の関係 |
資本関係 該当事項はありません。 取引関係 該当事項はありません。 関連当事者への該当状況 該当事項はありません。 |
以上