株式会社ハッカズーク
株式会社ハッカズーク(本社:東京都、代表取締役CEO:鈴木仁志、以下「ハッカズーク」)が提供するアルムナイ(退職者)専門サービス『オフィシャル・アルムナイ』を用いて、大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(代表取締役社長 髙智 亮大朗、「以下コスモスイニシア」)がOB・OGコミュニティ(アルムナイネットワーク)を構築しましたので、お知らせします。

・背景
コスモスイニシアは、創業50周年を機にOB・OGコミュニティ「コスモス会」をリニューアルしました。コスモスイニシアは、これまでもOB・OGとのネットワークを大切にしており、従業員間の強い絆が退職後も自然と続く文化が根付いています。この度、50周年の節目を契機として、退職者のみなさんとの繋がりをより一層強化するため、コスモスイニシアからの情報発信だけでなく、会社とOB・OGやOB・OG同士の交流を促進する双方向のネットワーク構築に注力いたします。「退職は終わりではなく、新たな始まり」という考えのもと、人材の循環を促し、共に成長する文化を継承します。
【OB・OGコミュニティの立ち上げにあたっての髙智社長のインタビューはこちら】
【コスモス会OB・OGコミュニティの登録はこちら】
https://app.official-alumni.com/register/cosmos
※株式会社コスモスイニシア・株式会社リクルートコスモス・環境開発株式会社に従業員(派遣・受入出向・業務委託・短期アルバイトを除く)として在籍されていた方専用のネットワークです。
・株式会社コスモスイニシア 会社概要
会社名:株式会社コスモスイニシア
代表者:代表取締役社長 髙智 亮大朗
本社:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル
設立:1969年6月20日
ウェブサイト:https://www.cigr.co.jp/
・『オフィシャル・アルムナイ』の概要

ハッカズークが提供する『オフィシャル・アルムナイ』は、シェアNo.1(*)のアルムナイ専門サービスです。企業とアルムナイ、アルムナイ同士が繋がることができるクラウドサービスとともに、豊富な知見を基にしたコンサルティング及び運用支援を提供しています。アルムナイ採用やビジネス協業、離職率改善など、さまざまな価値を生み出します。
(導入企業例:トヨタ自動車株式会社、三菱商事株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、株式会社ニトリホールディングスなど)
【サービスURL】https://official-alumni.com/
*日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年6月期 企業向けアルムナイ専門サービス競合調査によるもの
・ハッカズーク 会社概要
会社名:株式会社ハッカズーク(英語名:Hackazouk Inc.)
代表者:代表取締役CEO 鈴木 仁志
所在地:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル5階
設立:2017年7月
事業内容
・『オフィシャル・アルムナイ』の企画・開発・販売・運営
・『アルムナビ』の企画・開発・運営
・人事・採用・アルムナイに関するコンサルティング
ウェブサイト:https://hackazouk.com/
サービスページ:https://official-alumni.com/
アルムナビ:https://alumnavi.com/
問い合わせ先:contact@official-alumni.com