カテゴリー

アクタス初、ブランディングから手がけたホテルがオープン

  • URLをコピーしました!

ACTUS

アールエヌティーホテルズの新ホテルブランド「THE BASEMENT」1号店が2025年4月18日(金)大阪・本町にオープン

THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi | 14階ラウンジ

インテリア販売を行う株式会社アクタス(本社|東京都新宿区 代表取締役社長 村田 謙)は、この度、2025年4月18日(金)にオープンする「THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi」にて、アクタスでは初の取り組みとなるブランディングから受託し、同ホテル改装に関わる内装デザイン、設計・施⼯を担当いたしました。

THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi

「THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi」は、ロイヤルホールディングス株式会社と双⽇株式会社が共同で出資し、ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社が運営する新業態のライフスタイルホテルブランド「THE BASEMENT(ザ ベースメント)」の1号店としてオープンするものです。

大阪市西区西本町に位置する、地上14階、119室のホテルの改装にあたり、アクタスでは、アールエヌティーホテルズ株式会社より、Z世代をターゲットに据えたホテルのブランディングを受託。コンセプト、ネーミング、ブランドロゴデザインと、ホームページ監修、およびアメニティ、スタッフユニフォームのセレクトをサポートをいたしました。これまでの、客室内装やロビー、レストランなどのFFE(ファニチャー・ファブリック・エクイップメント)に留まらない、ホテル設計の上流からの新しい取り組みを開始いたします。

施設名|THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi(ザ ベースメントホテル 大阪本町)

住所|〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目11-8

TEL|06-6586-6765

総客室数|119室

     地上14階建て(1階:フロント/2階~13階:客室/14階:ラウンジ)

URL|THE BASEMENT ブランドサイト:https://thebasementhotel.jp

   ザ ベースメントホテル 大阪本町サイト:https://thebasementhotel.jp/osakahonmachi/

開業|2025年4月18日(金)

リニューアルコンセプトは 「be Tickled Pink (大笑いして喜んで)」

Z世代に向けて、旅のあいだ中ずっと笑って、喜びを分かち合いながら過ごせる空間とサービスを提供します。気の合う友人同士の、忘れられない旅の思い出を彩る場所として、デザインやアート、インテリアを通して非日常的な体験を創出し、若い感性を刺激します。

THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi | 1階エントランス外観
THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi | 1階ロビー

ロビーは求心力のあるカラフルなソファを中心に、オリジナルのタイルやワイヤーメッシュなど、カジュアルな素材も取り入れて構成。

ネーミング 「THE BASEMENT(私たちの秘密基地)」とロゴに込めた思い

ネーミング「THE BASEMENT」には、4つの想い「居心地の良さ」「独自性と魅力」「下から支える力強さ」「冒険心や発見」が込められています。

ロゴの B の上部を余白として表現することで、ベースの上に広がる無限の可能性を象徴しています。このデザインには、ゲストや地域をはじめとした、THE BASEMENT に関わるすべての皆さまとともに“新たな価値”を築き上げていきたいという未来への願いを込めています。

THE BASEMENT ブランドロゴ

SMALL COMFORTABLEをテーマにプランした客室は、日常とは一線を隔す色使いのインテリアで「かわいさ溢れる秘密基地」を創造。内装やサイン計画、ホテル備品に至るまで、好奇心とセンスを刺激するデザインは、若い世代の旅の記憶の一コマを彩る存在になります。

また館内には、秘密基地から着想した、グラフィカルなデコレーションやアート作品などを配置し、発見や驚きを散りばめています。モールス信号をアレンジしたサインや宿泊客に向けたメッセージも各所で表現しています。

グラフィカルなルームナンバーのサイン(ダブルルーム)
カードキー、キーケース、ボールペンなどもオリジナルでデザイン
ロゴをあしらったマグカップ
ロゴをあしらったハンガー
ロゴをあしらった巾着袋。「What‘s poppin?(調子どう?)」。(持ち帰り可)
ランドリートート。「Chillin’and Thrillin’(のんびりしつつ楽しんでる?)」(持ち帰り可)
オリジナルデザインのパジャマ
1階ロビーのサインはモールス信号をアレンジしたHELLOを意味する暗号
14階THE BASEMENT LOUNGEのサインは、モールス信号をアレンジした笑顔を意味する暗号
各居室内部には、「LOW KEY VIBIN‘(まったり楽しんでる)」のサイン

旅行者どうしのコミュニケーションが生まれる、ソーシャルラウンジ

14階の共有スペース「THE BASEMENT LOUNGE」は、セルフ型のイートインスタイルを採用。内装は、ピンクとブルーを基本カラーに、造作のテーブルやソファをエリアごとに配置し、デザイナーズチェアやオリジナル照明を合わせました。目を引くサインも各所に設置しています。一人でも、大人数でも、各々のスタイルで過ごせるよう、テーブル席、カウンター席、ラウンジ席を設け、エリアごとに変化のある設計にしました。宿泊客どうしのコミュニケーションが生まれることも想定したソーシャルなエリアです。

レストルームは一転ホワイト一色で、ほっとできる空間に。控えめなスポット照明とアートで、ギャラリーのような演出を施しています。

その他にも、館内の各所にフォトジェニックなコーナーを設け、旅の思い出作りに一役買います。

14階:ラウンジエリア。昼夜で表情を変える照明計画を施し、何度でも利用したくなる空間をイメージして設計
14階:奥は軽い飲食用のハイカウンター席。カルチャーを発信する書籍も配置。中央はテーブル席
14階:ワークスペース。一人での飲食やリモートワークが可能な席

14階:レストルーム
レストルームは、抑えた照明とアート、ユニークなメッセージで、ほっとできるスペースに

各所にアーティストの作品も展示

1階:アメニティのセルフセレクトスペース
14階:ギャラリースペース 
1階:ミラーにもグラフィカルにメッセージを配置

スモールコンフォタブルな客室

客室は4タイプをご用意しています。「SMALL COMFORTABLE」をテーマに、15.5~16.5㎡というコンパクトなスペースの中に、機能を集約した設備とデザイン性の高い備品を配置し、トータルコーディネートしています。

客室:2 Beds Room w/sofa
客室:1 Bed Room with w/wide view

<ホテル概要>

施設名|THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi(ザ ベースメントホテル 大阪本町)

TEL|06-6586-6765 

住所|〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目11-8

交通アクセス|Osaka Metro四つ橋線「本町」駅より徒歩2分/千日前線「阿波座」駅より徒歩11分

総客室数|119室

     地上14階建て(1階:フロント/2階~13階:客室/14階:ラウンジ)

URL|THE BASEMENT ブランドサイト:https://thebasementhotel.jp

   ザ ベースメントホテル 大阪本町サイト:https://thebasementhotel.jp/osakahonmachi/

開業|2025年4月18日(金)

【ブランディング・デザイン・設計・施工】株式会社アクタス

【運営】アールエヌティーホテルズ株式会社


株式会社アクタスについて

「豊かなくらしとはただ消費を繰り返すことではなく、作り手の顔が見える製品とできる限り長い時間を過ごすこと」創業メンバーが残したこの言葉を現在にも受け継ぎ、1969年の創業以来、欧州のモダンインテリアをいち早く日本のマーケットに広めてきました。

アクタスはライフスタイルストアという独自の立ち位置をとり、“丁寧なくらし”というテーマのもと、永く使い続けることのできる良質なデザインのヨーロッパの家具、オリジナル家具、インテリア小物、アパレル、グリーンの提供までライフスタイル全般をサポートします。また、環境負荷を最小限に抑えたサステナブルなサプライチェーンを運営し、独自のサーキュラーエコノミー推進にも取り組んでいます。

<事業内容>

ヨーロッパを中心とした家具、テキスタイル、インテリア小物全般の輸入販売

物販店と併設した本格レストランおよびカフェの飲食業

オリジナルアパレルアイテム、インドアグリーンに特化した植物ならびに関連品の販売

全国主要都市のインテリアショップへの卸売

ハウスメーカー、マンションデベロッパー等への販売

各種大型施設(ホテル、公共施設、教育施設、オフィス)のインテリアデザイン、設計、施工

個人向け住宅のリノベーション設計、施工

会社名:株式会社アクタス

代表者:代表取締役社長 村田 謙

本社:東京都新宿区新宿2-19-1 BYGS新宿ビル 12階

公式URL:https://www.actus-interior.com/

アクタスコントラクト(対法人)事業について

アクタスのコントラクト部門は、様々な公共空間、商業空間の内装プランから施行、納品まで、案件ごとのマネジメント体制でアウトプットを行うプロフェショナル集団です。

具体的には、学校、図書館などの教育施設。劇場、美術館、教会、病院、養護施設などの文化福祉施設。ホテル、旅館などの宿泊施設。レストランやオフィス、スポーツ施設なども手がけています。最も強みを発揮する分野である大手ハウスメーカー、マンションデベロッパーに向けた住宅の内装提案やマンションモデルルームのコーディネイトは年間約100例にのぼります。

リテール事業で得たノウハウで、時代のトレンドをタイムリーにコントラクト物件に採り入れたり、幅広い製造拠点や流通チャネルを生かした家具や什器の造作、オリジナル開発にも力を発揮しています。クライアントへは、このリテール事業とのシナジーを活かした付加価値の高い空間提案並びにサービスをご提供していします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月17日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次