JR西日本
西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:長谷川一明)は、2025年4月13日に開幕した「2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の盛り上げへの貢献に加え、「交通系ICカード」の利便性に触れていただくためのイベントを開催いたします。
「全面的キャッシュレス決済」となる大阪・関西万博の会場内でのお支払いはもちろん、会場までのアクセスにも便利な「交通系ICカード」をぜひご利用ください。
1.“大阪・関西万博会場までのアクセスも、会場内のお買い物もこれ1枚!”
「交通系ICカードでイコカ!」イベント
(1)日時 2025年4月29 日(火)・30日(水) 11:00~17:00
(2)場所 大阪ステーションシティ 2階 アトリウム広場(JR大阪駅)
(3)実施内容
① 巨大ガチャマシーン「モンスターカプセル」で豪華賞品があたる!
巨大ガチャマシーン「モンスターカプセル」で参加料500円を交通系電子マネーでお支払いいただくと、大阪・関西万博ペア入場券などの豪華賞品があたります。
【参加条件】
1回500円(税込)をモンスターカプセルの決済端末で交通系電子マネーにてお支払い
【賞品例】
・特賞:2025年大阪・関西万博ペア入場券
・1等:カモノハシのイコちゃん リバーシブルクッション 他
・2等:カモノハシのイコちゃん ふわふわぬいぐるみ 他
・3等:イコちゃん 木目風ラウンドプレート M 他

※賞品は一例です。また画像はイメージです。
※ご参加いただいた方全員にいずれかの賞品があたります。(通常販売価格600円以上の商品)
※PiTaPaをご利用の方は当日スタッフにお声がけください。



② 交通系ICカードのキャラクターやミャクミャクが大集合!
キャラクターグリーティング
大阪・関西万博を盛り上げるため「カモノハシのイコちゃん」をはじめ交通系ICカードのキャラクターが大集合(※)。大阪・関西万博をPRするためにミャクミャクも駆けつけます! ※一部のキャラクターは不参加となります。
<参加予定キャラクター>
ICOCA(カモノハシのイコちゃん)、ミャクミャク、PiTaPa(ぴたまる)、Kitaca(Kitacaのエゾモモンガ)、Suica(Suica のペンギン)、PASMO(PASMO のロボット)、TOICA(TOICA のひよこ)SUGOCA(カエルくん)、nimoca(nimocaのフェレット) 、はやかけん(ちかまる)
※時間帯によっては記載の一部キャラクターのみの登場となります。

③ 交通系電子マネーでお買い物!イコちゃんや鉄道グッズの販売コーナー
交通系電子マネーでのお買い物を体験いただくため、イコちゃんグッズや鉄道グッズの販売コーナーを設置いたします。その他、SuicaのペンギンやSUGOCAのカエルくんグッズなど、様々な商品を販売いたします。
また、利用登録をしたICOCAのお支払いであれば、月間のご利用累計額200円(税込)につき、WESTERポイントが1ポイントたまります。
※販売コーナーは、原則交通系電子マネーでのお支払いとなります。
※ICOCA以外の交通系電子マネーでのお支払いではWESTERポイントはたまりません。

④ モバイルICOCA / Apple PayのICOCA・J-WESTカード入会ブース設置
まだICOCAをお持ちでない方やモバイルICOCA / Apple PayのICOCAの設定にお困りの方のため、モバイルICOCA / Apple PayのICOCAの入会ブースを設置いたします。
またモバイルICOCA / Apple PayのICOCAに紐づけるとおトクにWESTERポイントがたまるJ-WESTカードの入会ブースもございますので、この機会にぜひご入会ください。

2.駅ナカや列車内の告知物でも交通系ICカードが大阪・関西万博を盛り上げます!
交通系ICカードなら、大阪・関西万博会場までのアクセスも会場内のお買い物も交通系ICカード1枚でご利用いただけます!
JR西日本の駅ナカや列車内だけでなく、全国の鉄道会社等の駅ナカにおいてもポスターやデジタルサイネージ等による告知を行います。
2025年5月2日~5月29日までは、大阪環状線・JRゆめ咲線を走行する323系の1編成(8両)の車内全体で全面広告を行います。

※記載の内容はすべて現時点での情報であり、今後変更となる可能性があります。
※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です
※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
※「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
※Apple PayはApple Inc.の登録商標です。
