カテゴリー

就労移行ITスクール開業9周年記念ロゴデザインコンペティションを開催~ITスキルを活かした実践的な就労支援で、“障害者雇用の可能性”を広げる~

  • URLをコピーしました!

メンタルヘルスラボ株式会社

〜就労移行ITスクールの開業9周年を記念してロゴデザインコンペティションを開催〜

障害福祉や人材など社会課題解決事業を行うメンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古徳一暁)は、運営する『就労移行ITスクール』開設9周年を記念し、現在ご利用中の皆様を対象としたロゴデザインコンペティションを2025年4月7日(月)より開始いたしました。

本コンペティションは、利用者の皆様が日々研鑽を積んでいる高度なデザインスキルを実践的に発揮し、その成果を広く社会に示す機会を創出することを目的としています。

最優秀作品は、9周年を象徴する公式ロゴとして採用され、プレスリリースやウェブサイトでの掲載、記念グッズ化などを通じて多方面で活用されます。

目次

【コンペティション開催の背景】

『就労移行ITスクール』は、2016年7月1日の開業以来、うつ病や発達障害のある方々に対し、プログラミングやデザインといった専門的なITスキル習得に特化した就労移行支援を提供してまいりました。その結果、卒業生のIT分野への就職率は44%、就職後の定着率は96%と、業界高水準の実績を達成しております。これは、利用者の皆様一人ひとりが高い意欲を持ち、ITスクールの実践的なカリキュラムを通じて専門スキルを着実に習得されている結果となっております。

この度の9周年は、これまでの歩みを振り返るとともに、当社の想いでもある「障害の有無に関わらず、キャリアの選択肢を増やし、誰もが自分らしく働くことを当たり前にする社会」の実現に向けた決意を新たにする機会です。その取り組みの一環として、現在ITスクールで就職に向けてデザインスキルを磨かれている利用者の皆様を対象に、その習得したスキルを実践的に活用し、さらに飛躍させる場として本コンペティションを企画いたしました。

コンペティション概要

ロゴコンペティションサイトのトップ

本コンペティションは、単なる記念イベントではなく、利用者の皆様がデザイナーと同様のプロセス(要件定義、コンセプト策定、デザイン制作)を経験する、極めて実践的な就労支援プログラムでもあります。選定された最優秀ロゴデザインは、9周年記念ロゴとして当社の公式な活動で使用されるほか、記念ステッカーとしてグッズ化し、全国の拠点や関係各所に配布することで、利用者の皆様の成果と才能を「目に見える形」で社会に示してまいります。

当社は、この度のような実践的な機会の提供を通じて、みなさま一人一人の希望する就職とその後の安定した就労へと繋げてまいります。

名称

就労移行ITスクール9周年記念ロゴデザインコンペティション

応募期間

2025年4月7日(月)〜2025年5月15日(木)23:59まで

各賞

および

副賞

◎グランプリ(1作品)

・9周年ロゴとして採用

・当社プレスリリース、コーポレートサイトへの掲載

・ステッカーとしてグッズ化し、全国の就労移行ITスクールに配布

◎優秀賞(若干名)

・ロゴコンペティション結果発表のプレスリリースへ掲載

応募条件

(1)募集内容

・就労移行ITスクール開業9周年を記念したロゴデザイン


(2)応募資格

応募期間に以下の就労移行ITスクールを利用契約されている方
(渋谷、八王子、川崎、横浜関内、横須賀、本厚木、平塚、南越谷、水戸、名古屋丸の内、神戸三宮、熊本水前寺、宮崎)

応募サイト

https://itschool9thlogo.studio.site/

結果発表日

2025年6月下旬頃

※以下の項目を総合的に評価し、審査員による厳正な審査の上、受賞作品を決定いたします。

①テーマ性 : 9周年のテーマやキーワードを適切に表現しているか

②創造性 : 独創性があるアイデアであるか

③視認性 : ロゴとして認識しやすく、記憶に残りやすいデザインであるか

④汎用性 : さまざまな媒体 (ウェブサイト、印刷物、グッズなど) で使用できるデザインであるか

主催

メンタルヘルスラボ株式会社

■代表取締役のコンペティション開催にあたってのコメント

2016年7月の『就労移行ITスクール』開業から、間もなく9周年という節目を迎えられることを、関係者の皆様、そして何よりも日々努力を重ねられている利用者の皆様に心より感謝申し上げます。

就労移行ITスクールが誕生したきっかけは、自分自身の弟が精神疾患を患ったことです。弟の社会復帰を考えた時に、弟の才能を活かせるような事業所や障害者雇用求人がなかったことでした。障害者でもやりがいを持って働いたり、キャリアの選択肢を持てる世の中にしようと、就労移行ITスクールを作り

この9年間、当社は「「障害」という、線引きをなくす世界を目指し、特にIT分野でのキャリア実現を支援してまいりました。

利用者の皆様が熱心にスキルを習得され、目覚ましい成長を遂げられている姿を目の当たりにし、その可能性の大きさを日々実感しております。中には、デザイナーとして企業に就職された方もいらっ者します。 今回のロゴコンペティションは、そうした皆様の努力の成果と才能を、記念ロゴという形で社会に発信する素晴らしい機会とすると共に、これからも、変化を起こすため先陣を切って、事業所を運営してまいります。

■ サービスコンセプト

THE BORDERLESS WORLD. 〜「障害」という、線引きをなくす〜
障がいの有無に関わらず、自分らしく生き、自分らしく働くことを、世の中の当たり前にしたい。そんな想いをもちながら、就職とその定着を支援しています。プログラミングやWebデザインなどのITスキルに特化したカリキュラムを強みに、トレンドであるIT職種分野での障害者雇用を実現しています。

■会社概要

【メンタルヘルスラボ株式会社について】

メンタルヘルスラボ株式会社は、「LIFESTYLE INNOVATION〜誰もがワクワク笑顔で生きてく世界を創る〜」というビジョンのもと、福祉事業、メディア事業、HR事業、Saas事業を展開しています。

福祉事業では、「障害という線引きをなくす」というミッションを掲げ、IT特化型就労移行支援や、児童発達支援事業などを展開しています。

所在地:東京都港区北青山2−7−13プラセオ青山ビル3階

代表者:代表取締役 古徳一暁

事業内容:福祉事業、フランチャイズ事業、障害者雇用クラウド事業

サイト:https://logz.co.jp/

就労移行ITスクール:https://itschool-lp.logz.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月17日 16時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次