株式会社リトプラ
タカラトミーのおもちゃに最新テクノロジーが融合!新業態の次世代トイ&プレイパーク

“そのアソビが、夢中をつくる”がコンセプトの次世代トイ&プレイパーク「タカラトミープラネット ららぽーと安城」が、4月18日(金)にグランドオープンいたします。全国で2店舗目、東海エリアでは初出店となります。
「トミカ」「プラレール」「アニア」「リカちゃん」「ベイブレード」「黒ひげ危機一発」の世界観に最新テクノロジーが融合した8種類のデジタルアトラクションが楽しめるほか、今回初登場の“体験型おもちゃ売り場”をパークに併設。まるでおもちゃの世界に入り込んだかのような、没入感あふれるアソビ体験を提供いたします。


■パーク概要
-
名称
タカラトミープラネット ららぽーと安城
-
所在地
愛知県安城市大東町9-30 ららぽーと安城1F
-
営業時間
10:00~21:00(最終入場20:30)
-
公式サイト
-
区画面積
約130坪
-
アトラクション数
8種
-
料金
<初回のみ年会費600円、リストバンド型デバイス「シャリング」1個つき>
【平日】こども30分800円、1日フリーパス2,500円 おとな一律800円
【休日】こども30分1,000円、1日フリーパス3,200円 おとな一律1,000円
*詳しい料金は公式サイトにてご確認ください。
■アトラクション紹介








■アソビとショッピングが融合!体験型おもちゃ売り場が新登場
「タカラトミープラネット ららぽーと安城」では、「アソビ」と「ショッピング」の要素を組み合わせた“体験型おもちゃ売り場”をパークに併設します。大型ジオラマディスプレイを活用した陳列棚など、パークの世界観とリンクした没入感あふれるショップでお買い物が楽しめます。

またショップ内では、国内初のコンテンツとして、トミカシリーズの人気のおもちゃ「ビッグに変形!デカパトロールカー」をイメージしたショップオリジナルアトラクション「トミカポリスドライバー」を展開します。プレイヤーはトミカパトロールチームの一員となり、街で起きた事件の犯人を追跡!専用のハンドル型コントローラーでパトカーを操作し、犯人の車を追いかけて捕まえるスリリングなミッションに挑戦します。「トミカポリスドライバー」は、体験1回(「ライセンスカード」1枚付き)とトミカ1台(※)がセットになったパッケージ(税込1,000円)でお楽しみいただけます。
※セットに含まれるトミカは時期によって異なります。


おもちゃとともに「体験」も一緒に持ち帰れる、これまでにない“アソビ×ショッピング”の空間となっています。
なお、ショップはパークに入場しなくてもご利用いただけます。
<タカラトミープラネットについて>

「タカラトミープラネット」は、「トミカ」「プラレール」「リカちゃん」などタカラトミーのおもちゃの世界観に、次世代型テーマパーク「リトルプラネット」のXR技術(Extended Reality…現実世界と仮想世界を融合する技術)が融合した新業態のトイ&プレイパークです。『そのアソビが、夢中をつくる』をコンセプトに、世界中で愛されるタカラトミーのおもちゃの魅力をデジタルでさらに拡張したイマーシブ(没入型)なアソビ体験を提供します。
タカラトミープラネット公式サイト:https://litpla.com/takaratomyplanet/
タカラトミープラネットInstagram: instagram.com/takaratomyplanet/
タカラトミープラネット ららぽーと安城 公式LINE: https://lin.ee/5knWIfq
©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
© TOMY ©Litpla Inc.

■株式会社リトプラ 会社概要
代表者 :代表取締役 後藤 貴史
住所 :東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立 :2016年9月
事業内容 :デジタルテーマパーク事業、アソビクリエイト事業