Space BD株式会社
宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利)は、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」を活用したライフサイエンス事業において、研究機関のサンプルを搭載し、SpaceX社が運用するNASA 32nd Commercial Resupply Service mission (SpX-32)として2025年4月21日(月)17時15分(日本標準時)に「Falcon 9」ロケットによって打上げられたことをお知らせいたします。

Space BDは、これまでにライフサイエンス事業において 6回の打上げ支援を行い、打上げたサンプル数の合計は、JAXA のアカデミア公募案件による約 540 件及び Space BD が受託した有償利用サンプル 37 件となります。
■ISS「きぼう」を活用したタンパク質結晶化実験について
Space BDは、ISS「きぼう」日本実験棟の船内施設を活用した高品質タンパク質結晶化実験サービスを提供しています。微小重力環境を利用することで、地上では得られない高品質なタンパク質結晶化が可能となります。これにより、新薬開発プロセスの短縮化やコスト削減などに貢献しています。Space BDは今後も宇宙の特性を活かした高付加価値サービスの提供を通じて、地上の社会課題解決に取り組んでまいります。
■Space BD株式会社について
Space BDは、日本の宇宙ビジネスを、世界を代表する産業に発展させることを目指す「宇宙商社®」です。2017年の創業以来、宇宙への豊富な輸送手段の提供とともに国際宇宙ステーション(ISS)をはじめとする宇宙空間の利活用において、ビジネスプランの検討からエンジニアリング部門による技術的な運用支援までをワンストップで提供しています。技術力に立脚した営業力・事業開発力を礎に、多様なキャリアバックグラウンドを持ったメンバーが、宇宙を活用した官民の事業化支援・事業変革、教育分野などに事業を展開しています。
2025年4月現在、衛星取扱い件数約90件を含め、約610件以上の宇宙空間への輸送実績を重ねています。
社 名:Space BD株式会社
本 社:東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー7階
代 表 者 :代表取締役社長 永崎将利
設 立:2017年9月1日
事業内容:宇宙における各種サービス事業・教育事業
U R L:https://space-bd.com/