カテゴリー

【新潟医療福祉大学】サルコペニア・低栄養予防のための啓発イベントを開催!

  • URLをコピーしました!

NSGグループ

NSGグループの新潟医療福祉大学は、5月11日(日)10:00~15:00(予定)に、新潟市中央区・古町6番町モール内スペースにて、サルコペニア予防および低栄養予防の啓発活動を実施いたしますので、お知らせいたします。

本イベントは、地域住民の皆さまに「健康寿命の延伸」や「生活習慣病の予防」に役立つ情報を提供することを目的としており、特に若年層に対して、将来の健康リスクに備えた身体づくりの重要性を啓発いたします。

当日は、大学4年生5名、3年生数名、指導教員が参加し、活動を行います。

■詳細

【日時】 : 2025年5月11日(日) 10:00~15:00(予定)
【会場】 : 古町6番町モール内スペース(イベント「古町どんどん」内)

【詳細】 : 

① サルコペニア予防の啓発活動
 ・握力測定、下腿周囲測定の実施
 ・筋力維持の重要性についての説明と「筋活」冊子の配布

② 若い世代への健康啓発活動
 ・「献血ができる身体づくり」をテーマにしたレシピ配布
 (日本赤十字社と連携し、当ゼミの学生が作成したレシピ資料を活用)
 ・バランスの良い食生活と栄養の大切さをわかりやすく伝えます

健康栄養学科

◆「医療・福祉」「スポーツ」「学校・行政」「食品企業」の各分野で活躍できる「食」のプロフェッショナルを育成

健康栄養学科では、医療・福祉の現場に必要な栄養の知識と「チーム医療」を学ぶほか、アスリートへのサポートでスポーツ栄養の知識を深めます。また、学校・行政で活動するための実践的な活動や、産業連携による食品開発やレシピの考案など主体的な行動力を身につけていきます。

【新潟医療福祉大学】 https://www.nuhw.ac.jp/

全国でも数少ない、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部15学科の医療系総合大学です。この医療系総合大学というメリットを最大限に活かし、本学では、医療の現場で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。また、全学を挙げた組織的な資格取得支援体制と就職支援体制を構築し、全国トップクラスの国家試験合格率や高い就職実績を実現しています。さらに、スポーツ系学科を有する本学ならではの環境を活かし、「スポーツ」×「医療」「リハビリ」「栄養」など、スポーツと融合した学びを展開しています。

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月21日 16時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次