ポラス株式会社
ポラスグループ

ポラスグループ(本社:埼玉県越谷市、代表:中内 晃次郎)は、2025 年 4 月 21 日より、「第 7 回ポラス グループおえかきコンクール」(主催:ポラス株式会社、後援:越谷市、さいたま市、草加市、松戸市、柏市、 流山市、吉川市、野田市、船橋市)を開催します。(概要は別紙参照) 本コンクールは、地域密着型経営を推進する当社が、地域への感謝の気持ちを込めて、2019年に創業50周年を迎えたポラスグループの記念事業の1つとして創設し、以降毎年開催をしております。第6回となった昨年は、全国から生き生きとして夢のある2,940点もの作品をご応募いただきました。
テーマは、「住んでみたい夢の家・街」とし、子どもたちが豊かな感性を育み、生まれ育ったマイホーム・マイホームタウンへの愛着を抱く端緒となることを願っております。なお、小さなお子様にとっての新たな機会創出の場となるよう、応募は未就学児を対象とさせていただいております。 本年は越谷市、さいたま市、草加市、松戸市、柏市、流山市、吉川市、野田市に、新たに船橋市も加えた9つの市にご後援をいただきました。 結果の発表は、2025年11 月下旬に「ポラスグループおえかきコンクール」ホームページにて行います。多くのお子様からの、明るく夢のある作品をお待ちしています。

第7回ポラスグループおえかきコンクールホームページ:https://www.polus.co.jp/articles/oekaki/
「第7回ポラスグループおえかきコンクール」概要
【テーマ】住んでみたい夢の家・街
□ 主 催 : ポラス株式会社
□ 後 援 : 越谷市、さいたま市、草加市、松戸市、柏市、流山市、吉川市、野田市、船橋市
□ 協 力 : 越谷市住まい・まちづくり協議会、越谷美術協会、埼玉大学 教育学部 木材研究室、 NPO 法人木育・木づかいネット
□ 審査員 :
若色 欣爾 越谷市住まい・まちづくり協議会 会長
山崎 正 越谷美術協会 会長
浅田 茂裕 埼玉大学 教育学部 教授、NPO法人木育・木づかいネット 理事長
野村 壮一郎 ポラスグループ社員 グッドデザイン賞受賞ディレクター
大湖 正之 ポラスグループ社員 グッドデザイン賞受賞デザイナー
□ 各 賞 :

□ 作品締切日 : 2025年9月8日(月)必着
□ 応募資格 : 未就学児(小学生未満)
□ 用紙・画材 : 8切サイズの画用紙 / クレヨン、絵具、水性ペンなど画材は自由
□ 発 表 : 2025年11月下旬 ポラスグループおえかきコンクールホームページにて ※賞品は予定
□ 展示場所 : 後援自治体の公共施設等で開催予定(詳細は11月以降ホームページにて公開予定)
□ 事務局 : ポラスグループ おえかきコンクール事務局
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-21-2(ポラス株式会社 本社ビル内)
E-mail:soumu.service-ye@polus.co.jp