カテゴリー

株式会社ブライトンコーポレーションがキャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn(ペイン)」を導入

  • URLをコピーしました!

Payn株式会社

Payn株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山下恭平、以下「当社」)が提供するキャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn」が、株式会社ブライトンコーポレーション(本社:千葉県浦安市、代表取締役社長:安田 努)が運営するホテルへ導入されました。

目次

キャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn」

当社は宿泊・飲食店などのキャンセルポリシーを規定する事業者向けに、キャンセル料の請求・回収業務を自動化する請求ツール「Payn」を提供しています。

「Payn」公式サイト

https://payn.io

宿泊・飲食店などを中心とした予約が発生する業界では「キャンセル」に関する多くの問題があります。予約したお客様が来ない無断キャンセル(ノーショー)問題や、キャンセル料請求の業務負担問題、キャンセル料を請求しても払っていただけない未払い問題など、様々な問題が事業者を悩ませています。

これらの問題を解決するために2022年3月にPayn株式会社を創業し、同年10月にキャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn」をリリース。様々な事業者に現在ご利用いただいております。


『株式会社ブライトンコーポレーション』 経理部長 熊沢 晴之 様 コメント

経理部長 熊沢晴之 様(写真左)、 経理部係長 齋藤 浩仁 様(写真中央)、 宿泊部マネージャー 綾部美紀 様(写真右) 

「キャンセル料を免除することがおもてなし」ではなく本来のサービスのあるべき姿に近づいていける

正直これまではキャンセル料を回収できるとそもそも思っていなかった部分が大きく、「お子様の体調不良などの理由なら仕方ないですね」と9割以上が請求しない運用でした。仮に請求しようとしても、そこから着金までにかかる手間と人手の問題を考えると、結局やらない方がましという判断になっていました。

導入当初は恐る恐る始めたPaynでの請求でしたが、最初の回収が成功した時は「本当にこんなに簡単に払っていただけるんだ」と、スタッフのみんなが驚かされ、歓声が上がったのを覚えています。

また、事前決済ではキャンセル料が回収されるのに、現地決済ではそもそも請求すらされないという矛盾も、Payn導入で解消されていきました。長年抱えていたキャンセル料請求という重くネガティブな問題が、本当に解決できそうと実感を持つことができた瞬間でした。そのため、体調不良などを理由とした通常のキャンセルに関しては、無条件に免除するような形ではなく、平等にルール通りPaynで請求することができるようになりました。もちろん、特別なご事情があるお客様には電話口での対応で、丁寧かつ臨機応変な対応をすることもこれまで通り行っています。これまで「請求したくてもできない」という一択だったものが、今は「請求できるけれど、するかどうかを選択できる」に変わったことが非常に大きいです。

業界全体でキャンセル料の請求と回収が当たり前になれば、「キャンセル料を免除することがおもてなし」ではなく、予約はしっかり受けてきちんとしたサービスを提供し、キャンセルには当たり前に請求させていただき、お支払いいただく。それをまたお客様へ還元することでより良い顧客体験を提供できる、選ばれるホテルになっていくという、本来のサービスのあるべき姿に近づいていけると思います。まだ導入していない施設にも、これまで長年苦しんできた悩みが解決でき、当たり前にやっていけるということを声を大にして言っていきたいです。これからも周りのホテルに積極的に活用を促して、頑張ってこれを点で終わらせるのではなく、面に広げて文化にしていきたいと思っています。

インタビュー記事はこちら

株式会社ブライトンコーポレーション 導入事例( https://payn.io/customers/brighton )


代表者プロフィール

Payn株式会社
代表取締役CEO 山下 恭平

横浜市出身。ヤフーや自身で創業したスタートアップ「宿泊予約の売買サービス Cansell」などを経て、2022年3月にPayn株式会社を設立。Cansellでは、数億円の資金調達や東洋経済すごいベンチャー100に選ばれるも、2020年のコロナ禍をきっかけに事業状況が悪化し、2022年3月に会社が破産。これらの経験を糧にPayn株式会社を創業し、新しいチャレンジに挑戦中。スタートアップの創業は2社目。

会社概要

社名  :Payn株式会社
住所  :東京都中央区日本橋兜町5-1
代表者 :代表取締役CEO 山下 恭平
設立  :2022年3月
会社HP:https://payn.io/about

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月21日 12時12分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次