LUF株式会社
LUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)は、3月18日(火)にウェビナー「トップアスリートと考えるマネジメント×採用戦略─強いチームを作る採用と育成の成功法則」を開催いたしました。

本セミナーでは、浦和レッズに入団しプロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせ、18年間で公式戦500試合以上に出場し、現在はビジネスの世界でも活躍する小池氏と、弊社代表の堀尾が登壇。「強いチームとは何か?」「ハイパフォーマーはどう育つのか?」といった経営者や人事担当者が抱える普遍的な課題に対し、アスリートならではの視点と最新の採用・育成理論を掛け合わせ、具体的な解決策を探りました。
当日は、変化の激しい時代における組織力の向上や、優秀な人材の獲得・育成に強い関心を持つ多くのビジネスリーダーにご参加いただき、熱気に包まれた議論が交わされました。
本レポートでは、その白熱したセミナーの模様と、明日から実践できる組織づくりのヒントをお届けします。
■ なぜ今、「トップアスリート×ビジネス」なのか? 時代の変化が生んだ新たな視点
セミナー冒頭、堀尾は現代ビジネスにおける人材獲得の難しさを指摘。
一方、小池氏は「アスリートとしての経験をビジネスに活かす人が増えている」と語り、その背景にある「セカンドキャリアへの意識の高まり」や「ファンへの恩返し」といった自身の想いを明かしました。
異なる分野で活躍する二人の対話から見えてきたのは、「目標達成への執念」「自己分析力」「時間の使い方」といった、トップアスリートとビジネスパーソンに共通する成功要因でした。
■ セミナーハイライト:組織を勝利に導く「3つの鍵」
1. 「全員主役」のチームビルディング:理念浸透の”その先”へ
「強いチームは、理念やビジョンへの共感が原動力」と語る小池氏。しかし、単に共有するだけでは不十分だと指摘します。
「大切なのは、メンバー一人ひとりが『自分はこのチームでどう貢献できるか』を考え、当事者意識を持つこと」。
堀尾も「企業理念を一方的に伝えるのではなく、対話を通じて共に育て、成長を促す文化こそが重要」と応じ、マネジメント層だけでなく全員で組織を創り上げるという、一歩進んだチーム論が展開されました。
2. “勝てる”採用戦略:「欲しい人材」を見抜き、惹きつける技術
「採用市場は年々厳しさを増している」と警鐘を鳴らす堀尾。
成功の鍵は、「採用ターゲットの解像度をとことん上げること」だと断言します。
「求職者の価値観やライフスタイルまで想像し、心に響くメッセージと最適なチャネルで情報を届ける『採用マーケティング』の視点が不可欠」と、具体的な戦略を提示しました。小池氏も、アスリートが自身の強みを客観的に分析するように、企業も自社の魅力と求める人材像を深く理解する必要性を訴えました。
3. 折れない心と成長を促す育成術:アスリート流メンタリティコントロール
小池氏が明かした自身の目標設定術は「3型の目標設定」。
目先の数字だけでなく、「どうありたいか」という理想像を常に意識することで、どんな逆境でもモチベーションを維持し、成長し続けられると言います。
「苦しい時こそ、成長にフォーカスする。そして、自分の強みを理解し、臆せず表現することが道を拓く」
――この言葉は、ビジネスにおける人材育成にも通じる、普遍的なメッセージとして参加者の心に響きました。
■ まとめ:アスリートの知恵を、あなたの組織の力へ
今回のセミナーは、トップアスリートが持つ目標達成能力や自己分析力、チームへの貢献意欲といった要素が、現代のビジネスにおける組織づくりや人材育成に非常に有効であることを示しました。
小池氏の「自分の強みを言語化し、周囲にアピールしよう」というメッセージは、個人の成長だけでなく、強い組織を築くためのコミュニケーションの重要性を改めて浮き彫りにしました。
LUF株式会社は、企業の採用課題解決と持続的な成長を支援するため、今後もこうした先進的な知見やノウハウを提供する機会を創出してまいります。
■登壇者紹介

堀尾 司 /LUF株式会社 代表取締役 CEO
1994年(株)リクルート入社。
2004年ソフトバンクBB(株)入社、営業・技術統括の組織人事を担当。
2012年グリー(株)入社、人材開発の責任者を歴任。
2014年より東京東信用金庫に入庫し、地域活性化やスポーツチームのプロリーグ参入に向けた経営に従事。
2017年(株)AllDeal創業、2018年11月(株)All Personalに社名変更。
2022年にLUF(株)を創業し代表取締役に就任。

小池 純輝/株式会社コトイマ 代表取締役
1987年生まれ、埼玉県出身。
高校を卒業後、Jリーグの「浦和レッドダイヤモンズ」に入団しプロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせ、18年間で公式戦500試合以上に出場。現在はJFLのクリアソン新宿でプレーをしている。現役アスリートとして活動をしながら研修、コーチングといった人材育成事業やサッカースクール、ソサイチチーム運営といったスポーツ事業などを行っている株式会社コトイマを設立。また、児童養護施設の子ども達を支援する一般社団法人F-connectの運営も行っている。
■会社概要
会社名: LUF(ラフ)株式会社
所在地: 〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15
代表者:代表取締役 堀尾 司
設立年月: 2022年7月4日
資本金: 2000万円