株式会社世界文化ホールディングス

世界文化社は、擬音擬態語(オノマトペ)が楽しい、読み聞かせにぴったりの絵本『ぺぺごうで しゅっぱーつ!』( 作:岩佐めぐみ 絵:高畠那生)を、4月24日(木)に発売いたします。
◆ ペンギンのぺぺが、海を大冒険!どんな出会いが待っているかな?

船長に憧れるペンギンのぺぺは、手作りのいかだで海の冒険に出発! ところが次々とアクシデントが起こり、ぺぺの目からは涙がぽろぽろりん。でも涙をふいて進んでいくと、アシカやイルカ、大きなクジラに乗って遊べるゆかいな海の遊園地に到着しました。冒険が終わるころには、ぐっと成長したぺぺ。夏の読み聞かせにぴったりの絵本です。
◆ こどもたちにも大好評! 楽しいオノマトペがたくさん! ん?よく見ると…

「アシカクルクルギャーキャハハハ」など、ゆかいな擬音擬態語(オノマトペ)がたくさん出てきて、おはなし会や読み聞かせにぴったりです。言葉の発達にも最適。そして、絵をよく見ると思いがけないキャラクターが!? 子どもとの会話が増えるしかけがたくさんつまっています。
◆ドイツ児童文学賞受賞の岩佐めぐみさん × 高畠那生さんが初タッグで手掛けたファンタジー絵本

本書は、ドイツで最も権威のある「ドイツ児童文学賞」児童書部門にて金賞を受賞した岩佐めぐみさんのお話に、遊び心がつまった高畠那生さんのユーモアあふれるイラストがさらに想像力を広げます。絵をよく見ると思いがけないキャラクターが!?
◆ プロフィール
●岩佐めぐみ
東京都生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。児童文学作品に『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』(2018年ドイツ児童文学賞受賞)などの「クジラ海のお話」シリーズ(偕成社)、『バッファローおじさんのおくりもの』(講談社)など。
●高畠那生
岐阜県生まれ。絵本作家。絵本作品に『チーター大セール』(絵本館)、『だるまだ!』『まねきねこだ!!』(ともに好学社)、『バナナじけん』(BL出版)、『そらからぼふ~ん』(くもん出版)、『うしとざん』『ブロロンどろろん』(ともに小学館)など多数。
◆ 刊行概要

『ぺぺごうで しゅっぱーつ!』
■作:岩佐めぐみ
■絵:高畠那生
■発売日:2025年4月24日(木)
■定価:1,650 円(税込)
■仕様:A4変型/24ページ
■発⾏:株式会社世界⽂化ワンダーグループ
■発⾏・発売:株式会社世界⽂化社