金子賢司FP事務所
カードローンを利用した経験のある20歳以上の男女196人(男性132名 女性64名)を対象に、カードローンの審査通過実績や利用したカードローンの種類などに関するアンケート調査をおこないました。
金子賢司FP事務所(北海道札幌市南区)のお金コラム編集部(https://fp-kane.com/money/)は、320歳以上の男女196人(男性132名 女性64名)を対象にアンケート調査をおこないました。
■詳細URL:https://fp-kane.com/money/questionnaire-custom-cardloan/
【調査概要】
調査対象:20歳〜60歳のカードローン利用者 男女196人(男性132名 女性64名)※
※カードローン(個人向け無担保融資)を1回以上利用したことのある方が対象(複数回以上の利用者も含む)
調査期間:2025/03/13~2025/03/18
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:196人
【調査結果要約】
カードローン審査に1度でも落ちた経験がある方は全体の42.3%
カードローンを使って借りた金額は、50万円以下が最も多く33.7%
消費者金融のカードローン利用者が最多で、アンケート回答者全体の39.3%
カードローン審査に申し込んだ割合が多い金融機関はアイフルで、回答者の16.3%を占める
審査に落ちた理由で最もあてはまると思うものは収入が不安定・低かったから
カードローン審査に1度でも落ちた経験がある方は全体の42.3%


カードローン審査に(1度でも)落ちた経験はある? |
人数(人) |
全体の割合(%) |
ある |
83人 |
42.3% |
ない |
113人 |
57.7% |
カードローンを利用した経験のある方で、審査に(1度でも)落ちた経験がある人は42.3%(83名)、ないと答えた人は57.7%(113名)でした。
カードローンを使って借りた金額は、10万円超50万円以下が最も多く33.7%


カードローンを使っていくら借りたことがある? |
人数(人) |
全体の割合(%) |
10万円以下 |
61人 |
31.1% |
10万円超50万円以下 |
66人 |
33.7% |
50万円超100万円以下 |
29人 |
14.8% |
100万円超 |
40人 |
20.4% |
カードローンを使って借りた金額は、10万円超50万円以下が最も多く33.7%(66名)、10万円以下が31.1%(61名)、100万円超が20.4%(40名)、50万円超100万円以下が14.8%(29名)でした。
消費者金融のカードローン利用者が最多でアンケート回答者全体の39.3%


利用したカードローンのタイプ (複数社の利用がある場合は、初めて利用したもの) |
人数(人) |
全体の割合(%) |
消費者金融 |
77人 |
39.3% |
ネット銀行 |
44人 |
22.4% |
地方銀行 |
35人 |
17.9% |
都市銀行(メガバンク) |
23人 |
11.7% |
その他の金融機関 |
17人 |
8.7% |
消費者金融のカードローン利用者が最多で、アンケート回答者全体の39.3%を占めます。
ネット銀行は22.4%(44名)、地方銀行が17.9%(35名)、都市銀行(メガバンク)が11.7%(23名)、その他の金融機関が8.7%(17名)でした。
最初に審査に申し込んだカードローンはアイフルが最多(16.3%)


最初に審査に申し込んだカードローン |
人数(人) |
全体の割合(%) |
アイフル |
32 |
16.3 |
プロミス |
31 |
15.8 |
楽天銀行スーパーローン |
25 |
12.8 |
SMBCモビット |
22 |
11.2 |
レイク |
18 |
9.2 |
みずほ銀行カードローン |
14 |
7.1 |
イオン銀行カードローン |
14 |
7.1 |
auじぶん銀行カードローン |
11 |
5.6 |
三井住友銀行カードローン |
10 |
5.1 |
住信SBIネット銀行カードローン |
5 |
2.6 |
みんなの銀行 Loan |
5 |
2.6 |
PayPay銀行カードローン |
4 |
2 |
ソニー銀行カードローン |
2 |
1 |
セブン銀行カードローン |
2 |
1 |
オリックス銀行カードローン |
1 |
0.5 |
最初にカードローン審査に申し込んだ金融機関はアイフルの割合が多く、回答者の16.3%を占めます。
次いで、同じ消費者金融のプロミス15.8%(31名)とSMBCモビット11.2%(22名)が続く結果です。
メガバンクの中でも、みずほ銀行カードローンに申し込んだ人の割合は全体の7.1%と最多です。
審査に落ちた理由で最もあてはまると思うものは「収入が不安定・低かったから」


審査に落ちた理由として、最もあてはまると思うもの |
人数(人) |
全体の割合(%) |
収入が不安定だった・低かった |
31人 |
37.3% |
複数の金融機関から借り入れをしていた |
27人 |
32.5% |
ブラックリストに載っていた |
17人 |
20.5% |
複数の金融機関にまとめて申し込みをした |
7人 |
8.4% |
虚偽情報で申し込んでしまった |
1人 |
1.2% |
審査に落ちた理由であてはまると思うものは収入が不安定・低かったからが最も多く、全体の37.6%(32名)でした。
複数の金融機関から借り入れをしていたという理由も多く32.9%(28名)を占めています。
金子賢司FP事務所のお金コラムとは
家計のお悩みや昨今の経済情勢を不安に思う方に向けて、悩みを解決できるコラム情報を発信しています。
■URL:https://fp-kane.com/money/
■主なコラム
審査が甘い・ゆるいカードローンはある?消費者金融や銀行の通りやすさや成約率・即日融資の可否を比較(https://fp-kane.com/money/cardloan-examination-lenient/)
キャッシング審査が甘い・ゆるい会社はある?即日融資が可能なおすすめ消費者金融を徹底比較
(https://fp-kane.com/money/cashing-examination-lenient/)
審査の甘い・通りやすいおすすめフリーローンはある?通過難易度や審査に落ちる原因を解説【比較ランキング】
(https://fp-kane.com/money/freeloan-examination-lenient/)
審査が甘い・ゆるいクレジットカードとは?通りやすくするポイント・審査が不安な方もおすすめの即日発行クレカランキング【2025年】(https://fp-kane.com/money/credit-examination-lenient/)
審査が甘い・ゆるい・通りやすい住宅ローンはある?おすすめランキング18選と審査に通るコツを紹介(https://fp-kane.com/money/mortgage-loan-screening-lenient/)