カテゴリー

―”こころのいろ”をうつすペン―「ZIG Letter Pen COCOIRO」リニューアル新発売!

  • URLをコピーしました!

株式会社呉竹

個性を映し出す新感覚のペン「ZIG Letter Pen COCOIRO」が、よりしなやかな芯先で書きやすくなりました。パッケージ・ボディカラーをリニューアルして、2025年4月25日(金)発売。

株式会社呉竹(本社:奈良県奈良市、代表取締役社長:山際 義敬、以下「呉竹」)は、2025年4月25日(金)に「ZIG Letter Pen COCOIRO」をリニューアルして発売いたします。長年にわたりご好評いただいておりました「ZIG Letter Pen COCOIRO」が、よりなめらかな書きごこちになりました。手になじむフィット感はそのままに、パッケージデザインとボディカラーを一新。あなただけの“こころのいろ”を映し出します。

【「ZIG Letter Pen COCOIRO」特設サイト】https://www.kuretake.co.jp/product/brush-pen/pen/cocoiro


目次

”こころのいろ”をうつすペン

手書きの文字は書く人の個性を映し出す、いわばその人の一部です。文字を書く機会そのものが減ってしまった今だからこそ ”もう一度手書きに興味を持ってもらいたい。” そんな思いからCOCOIRO(ここいろ)を新しくしました。

――私らしい文字で、私らしい思いを伝える ”こころのいろ” をうつすペン――

それが「ZIG Letter Pen COCOIRO」です。

あなたの”こころ”を映し出す様々なシーンにCOCOIROはお使いいただけます。

サンキューカード

プレゼントに添えて

手帳

手書きの楽しさを日常に

日記

何気ない毎日もほっこり温まる時間に

リフレッシュ

感情の赴くままに、自分の文字と自由に向き合う


COCOIROの特長

個性を映し出す芯先

筆圧や書くスピード、ペン先のしなりによって線の強弱が表現でき、筆記線に味が生まれて使う人の個性(くせ)がより濃く反映されるので、手書きの良さを最大限に引き出すことができます。”トメ・ハネ・ハライ”が書けるステーショナリーとして、手紙や日記、サンキューカードなど様々なシーンにご活用頂けます。

弾力のある芯先でなめらかな書きごこち。

流線型の美しいフォルム

ボディは丸みのある流線型のフォルムで持ちやすく、肌触りの良い質感。

選べるリフィル式インク

5色の替えリフィルから好きなインクを選んで、より自分らしく。

※リフィルは替えインクのことです。


商品ラインナップ

日常に寄り添う8色のボディカラー。選べる5色のリフィルインク。

手になじむフィット感はそのままに、よりなめらかな書きごこちを実現しました。

ZIG Letter Pen COCOIRO 極細ブラック

本体全8色。インク色:ブラック。水性染料インク。

価格:各種税込550円(税抜500円)

品番:LPCF010-** (品番の**には色番が入ります)

ZIG Letter Pen COCOIRO リフィル

インク色:全5色。水性染料インク。

価格:各種税込330円(税抜300円)

品番:LP-F-***S (品番の***には色番が入ります)

株式会社呉竹について

明治35年、墨職人であった綿谷奈良吉が奈良の伝統産業である墨造りを家業として「綿谷商会」を創業したのが呉竹の原点となります。以来、墨屋という看板を守りつつ、墨滴や筆ぺんなど時代を先取りし数多くの商品を生み出し、独自の市場を切り開いて参りました。これからも祖業より培った墨づくりの精神・技術を活かし、皆様の生活に潤いを取り戻し、教育、文化、芸術の発展に貢献する企業を目指します。そして、人を活かし、人を育てる企業を目指します。

株式会社呉竹

株式会社呉竹

社名:株式会社呉竹
所在地:〒630-8670 奈良市南京終町7丁目576
代表取締役社長:山際 義敬
創業:明治35年10月1日
設立:昭和7年8月16日
事業内容:墨、書道液、書道用品、書道セット、水墨画用品、絵てがみ・水彩スケッチ用品、筆ぺん、マーキングペン、カリグラフィーマーカー、店頭サイン用品、ホビークラフト・スクラップブッキング用品の製造、販売および輸出入
会社HP:https://www.kuretake.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次