カテゴリー

『【再放送】【クラウドPBX販売パートナー募集】競合他社に通話品質で差をつけろ!』というテーマのウェビナーを開催

  • URLをコピーしました!

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は、大変好評をいただいた「【再放送】【クラウドPBX販売パートナー募集】競合他社に通話品質で差をつけろ!」というテーマのウェビナーを再放送します。

・本セミナーは 2025年 3月 26日(水)に開催されたセミナーの再放送です。

・多くのご要望をいただきましたので、再放送の開催が決まりました!

■クラウドPBX導入過渡期の今、品質とサービス差別化が求められる時代
コロナ渦以降、クラウドPBXの導入は年々拡大し、企業における働き方の多様化やコスト削減の手段として注目されています。しかし、導入企業の増加に伴い、通話品質や安定性に対するニーズも高まっています。顧客は単なるコストメリットだけでなく、信頼できる音声品質や付加価値のある機能を求めており、PBXサービスの選定基準はますます厳しくなっています。
販売パートナーにとっても、他社との差別化が収益の鍵となる時代が到来しています。

■音声品質に不安のあるクラウドPBXでは、販売の継続が難しい
クラウドPBXを導入したものの、「通話が途切れる」「相手の声が聞こえない」「音声の遅延が発生する」といった問題が発生し、最終的に導入企業が別のPBXに乗り換えるケースが増えています。特に、安定した通信環境を持っているにもかかわらず、PBX自体の品質が原因で通話トラブルが発生することは、販売パートナーにとっても大きな課題です。
販売したPBXの品質が低ければ、顧客からのクレーム対応や解約リスクが増加し、継続的な収益を確保することが難しくなります。

■通信キャリアが提供する「VoiceX」で品質課題を解決した顧客の声と生成AI機能のご紹介
本セミナーは、総務省が定義する厳格な品質基準「クラスA(固定電話並)」をクリアし、年間3,000件超の問い合わせ実績があるクラウドPBX「VoiceX(ボイスクロス)」の販売パートナー募集セミナーです。
通話品質が課題で「VoiceX」に乗り換えた顧客、販売パートナーの事例や、オプションサービスである生成AI機能(通話データのテキスト化・要約機能)を活用した業務効率化の成功事例をご紹介します。

取り扱っているクラウドPBXの通話品質に不満がある、加熱するクラウドPBX市場で競争力を高めたい、安定した収益モデルを構築したい、とお考えの企業様は是非ご参加ください。

■こんな方におすすめ
・「オンプレミスPBX」の販売をしているが、顧客要望が増えてきたため「クラウドPBX」も取り扱いたい方
・オフィス移転事業を展開しており、移転案件でクラウドPBXを提案したい方
・オフィス機器・OA機器販売を行っており、クラウドPBXを新たにラインナップに加えたい方
・Slerとしてシステムの企画・構築・サポートの際にクラウドPBXを提案したい方
・安定的な収益源として新たにクラウドPBXの販売事業を展開したい方

■主催
 株式会社コムスクエア
  ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。 

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/

 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次