株式会社RAXUSOsakaCitySC
大阪市からJリーグ入りを目指す「OsakaCitySC」を運営する、株式会社RAXUS Osaka City SC(本社:大阪市北区/代表取締役:山地泰平)は、2025年4月20日(日)に、バリューエコロジーカップ第2節で、追手門学院大学と対戦し5-0で勝利いたしました。

試合結果
-
開催日時:2025年4月20日(日)9:00 KICK OFF
-
対戦相手:追手門学院大学
-
会場 :追手門学院大学第一グラウンド
-
試合時間:90分(前半45分・後半45分)
-
試合結果:OSAKACITYSC 5-0 追手門学院大学
-
得点者 :野勢日向太×2、正木浩輔×2
バリューエコロジーカップについて

大学サッカーは、日本における“最後の育成世代”ともいわれる重要な年代です。しかしながら、チームの登録枠や出場枠の制限により、実戦の機会が限られ、真剣勝負の場を十分に経験できない選手が多く存在しています。
バリューエコロジーカップでは、そうした選手たちに、緊張感のあるリーグ戦やトーナメント戦を通じて、貴重な実戦経験を積んでもらうことを目的としています。また、試合の中で選手の成長を見極めることができるよう、指導者が選手を評価しやすい環境の提供にも力を入れています。
さらに、普段の大学リーグでは対戦機会が少ない社会人チームとの対戦も実施することで、学生サッカーとは異なるプレースタイルやスピード、フィジカル強度を体感することができ、より幅広い視点での成長につながります。
「バリューエコロジーカップ」は、すべての出場選手が次のステージを目指して羽ばたくための、新たな育成の機会を提供する事を目的とする大会です。
-
名称:バリューエコロジーカップ
-
主催:株式会社バリューエコロジー、株式会社RAXUS Osaka City SC
-
参加:社会人1チーム、大学7チーム
-
日程:2025年4月~2025年12月
MATCH PHOTO




OsakaCitySC 会社概要
・会社名:株式会社RAXUS Osaka City SC(親会社:ラグザス株式会社)
・代表者:代表取締役 山地泰平
・本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB 18階
・事業内容:OSAKA CITY SC チーム運営、スポーツイベントの企画・運営
・URL:https://www.osakacitysc.com/
・スポンサー/入団に関するお問い合わせ:https://www.osakacitysc.com/contact/