o9ソリューションズ
サプライチェーンプランニングプラットフォームを提供するo9ソリューションズ(所在地:米国テキサス州ダラス、CEO:チャクリ・ゴッテムカラ、以下、当社)は、プラダ・グループの皮革製品部門において、業務効率の向上と高品質基準の確保を目的とした、o9 デジタルブレインを用いた生産計画および調達計画ソリューションが本番稼働したことを発表しました。

プラダ・グループは、Prada、Miu Miu、Church’s、Car Shoe、Marchesi 1824といった象徴的なブランドを擁する、世界的なラグジュアリーファッション企業です。イタリア・ミラノに本社を置き、ヨーロッパ、中東、アジア、南北アメリカ大陸において、既製服、フットウェア、皮革製品、アイウェアの各分野で強力なプレゼンスを確立しています。
プラダ・グループは、極めて複雑で多階層にわたるグローバルサプライチェーン全体の計画を最適化し、完成品および半製品の生産計画を策定すること、さらに社内工場と外部サプライヤー双方の生産能力(キャパシティ)に対する可視性を高め、原材料調達と生産計画を連携させることを目指し、o9 デジタルブレインを導入しました。
今回の導入により、プラダ・グループはカスタム化された生産ワークフローを構築し、計画担当者はリスク評価や生産オーダーの効率的な管理が可能になります。また、カスタマイズ可能なレポートにより、ほぼリアルタイムでの調達意思決定を支援します。さらに、根本原因分析レポートにより、進行中および将来の生産フローに関するインサイトを得ることができ、サプライチェーンにおける潜在的な問題を予測し、計画担当者が事前に対策を講じることができるようになります。
当社のCEO兼共同創業者であるチャクリ・ゴッテムカラは、「プラダ・グループ様が、キャパシティのボトルネックを引き起こしうる潜在的リスクを軽減し、よりスマートな調達、計画、意思決定を可能にするプロセスを実現するために、当社を選定いただいことを嬉しく思います。生産計画の最適化を進める道のりにおいて、パートナーとしてともに歩んでいくことを楽しみにしています」と述べました。
※本プレスリリースは、2025年4月に米国で発表されたプレスリリースの抄訳版です。内容および解釈については英語版が優先されます。
o9 デジタルブレインの詳細はこちら、お問い合わせはこちらからお願い致します。
*********************************************
o9ソリューションズについて
米国ダラスに本拠を置くo9ソリューションズ(オーナイン・ソリューションズ)は、AI搭載の次世代サプライチェーンプランニングプラットフォーム『o9 デジタルブレイン』を提供しています。多様な業界の大手企業に導入されているo9 デジタルブレインは、需要予測や供給計画、統合事業計画などのソリューションを通じ、企業のDXを強力に支援しています。
詳しくは当社ウェブサイトをご覧ください:https://o9solutions.com/ja/
日本法人概要
社 名 o9ソリューションズ・ジャパン株式会社
設 立 2018年4月
代表者 代表取締役社長 イゴール・リカロ(本社社長・COO兼任)
代表取締役カントリーマネージャー ブラッド・パーム
所在地 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 12階
本 社 米国テキサス州ダラス