カテゴリー

マーク・デ・パオラ 写真展「Stream of Consciousness」

  • URLをコピーしました!

ライカカメラジャパン

ライカギャラリー表参道にて開催

© Mark de Paola

このたび、ニューヨークを拠点に活躍するフォトグラファー兼映像監督、マーク・デ・パオラの写真展を開催いたします。

ファインアートとコマーシャルフォトを融合させた独自のシネマティックな表現スタイルで高い評価を得ているデ・パオラ、彼自身の根底にある哲学「意識の流れ(ストリーム・オブ・コンシャスネス)」とは、人間の意識を動的なイメージや観念の連なりとして捉えるということ。デ・パオラは、この思考の奥深くに広がる世界を写真という形で写し出しています。

まるで映画のワンシーンを切り撮ったかのような彼のイメージは、見る者を一瞬の物語へと誘い、原初的な美しさを感じさせます。視覚的なコントラストと繊細なぼかしの表現が交差することで、観る人それぞれの記憶や感情を呼び起こし、新たなストーリーを想像させる作品となっています。

© Mark de Paola
© Mark de Paola

Stream of Consciousness

2025年4月25日 (金) – 2025年7月20日 (日)

ライカギャラリー表参道 (ライカ表参道店2F)
東京都渋谷区神宮前5-16-15 2F 月曜定休

マーク・デ・パオラ Mark de Paola

ニューヨークを拠点に活動する写真家/監督。Vogue Spain, Vogue Mexico, Gucci, Oscar de la Renta, Prabal Gurung, Aveda, Estée Lauder, Brioni, Saint Laurentなどのキャンペーンやファインアートの撮影を数多く手がける。また、Giorgio RED Perfume(バーグドルフ・グッドマンのウィンドウディスプレイやニューヨーク近代美術館)Donna Karan, Ducati, Leica Camera, Sony, Neutrogena, Ford Motorsportsなどのテレビ広告を数百本にわたり手がけた。

デ・パオラのファインアート作品は、ニューヨーク近代美術館、ゲティ美術館、東京都写真美術館などの公共コレクションに所蔵されている。写真集『Recent Work I』(2018年)、『Recent Work II』(2019年)、『Five Years and Sixty Seconds』(2020年)は、世界の主要都市にあるライカストアで取扱中。デ・パオラの個展は、ロサンゼルス、サンフランシスコ、大理(中国)、東京、ミラノ(トリエンナーレ美術館)、そして故郷であるニューヨークなど、世界各地で開催されている。
デ・パオラの次回作となる長編映画『A Stab At Heaven』は、エマ・マッキーが出演する力強いノンフィクション。また、長編映画『The Final Film』の製作中であり、さらに限定シリーズ『betterthandead』の製作準備も進行中。
写真と映像の両方を手がけるアーティストとして知られるデ・パオラのピクトリアリズムな作品は、人間の視覚における認知心理学や神経生物学に対する彼の造詣の深さが反映されたものとなっている。

https://www.depaolapictures.com/

Leica Camera Japan
https://leica-camera.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次