日産自動車株式会社
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:イヴァン・エスピノーサ)は、4月1日付で新経営体制に移行し、「お客さまを起点に」再出発するという考えのもと、新たなブランドコミュニケーションの第一歩として新CMを制作し、新ブランドアンバサダーには鈴木亮平さんを起用することとなりました。新TVCM「心にグッッッッッっとくるクルマ」篇は2025年4月22日(火)より公開いたします。







日産自動車は、「人々の生活を豊かに。イノベーションをドライブし続ける」というコーポレートパーパスのもと、安全かつ持続可能なモビリティ社会を実現するために、自動運転技術の開発や電気自動車の普及に取り組んでいます。
創業以来のDNAである「他がやらぬことをやる」というチャレンジ精神と、高い品質と正確さを兼ね備えた技術で未来への挑戦を加速させるとともに、技術やクルマ自体の魅力だけでなく、それらがお客さまの生活にどのような変化をもたらすことができるのか、という視点でブランドコミュニケーションを行っていきます。
新ブランドアンバサダーには、国内外を問わず多くの作品に出演し、ジャンルを超えて多彩な役柄を演じる鈴木亮平さんを起用。演技に対するストイックな姿勢は、細部までこだわり抜く日産のクルマづくりと深く通じるものがあります。演技に対する強い情熱と探求心を持ち続ける鈴木亮平さんに、お客さまと同じ目線で、技術や暮らしの変化に驚き、疑問を抱き、新たな可能性を見出してくれる存在となってくれることを期待しています。また、日産が目指す人々の生活を豊かにするという世界観を表現していただき、ワクワクと想像を超えるドライブ体験を共に創り上げていきます。
4月22日(火)より公開するTVCM「心にグッッッッッっとくるクルマ」篇には新ブランドアンバサダーの鈴木亮平さんが登場。「クルマってさ、ワクワクしなきゃ!でしょ?」を合図に「日産 フェアレディZ」に乗り込んだ鈴木亮平さんが、クルマを運転する楽しさを心の底から感じる姿を描いています。日産は最高のドライブ体験を通じてお客さまにさらなるワクワクをお届けすることを誓い、新たなステージへの一歩を踏み出します。また、インタビューでは鈴木亮平さんがCM撮影でこだわった点や新アンバサダーに就任した意気込みを語りました。「クルマってこんなにワクワクするんだよ、ということを伝えていけたらいいなと思います」と宣言する鈴木亮平さんの、熱い期待のこもった晴れやかな表情にも注目です。
新TVCM はブランドサイト(https://www.nissan.co.jp/BRAND/)よりご覧いただけます。