株式会社レイヤーズ・コンサルティング
東証改革の最前線実務キーマンが語る!“東証改革”の現在地と今後の展望

株式会社レイヤーズ・コンサルティング(東京都品川区、代表取締役CEO:杉野 尚志、以下:レイヤーズ)は、オンラインセミナー『東証改革を好機とした自律的企業変革へ ROIC・資本コスト経営の実践的取り組み』を2025年5月26日(月)に開催することを発表いたします。
2023年3月の「資本コストや株価を意識した経営」の要請から2年が経過した今、プライム市場の9割、スタンダード市場の5割が取り組みの開示に至っています。一方で、その内容を巡っては投資者との目線にズレがあるなどの課題が指摘されていることから、東証は2024年11月に「投資者の視点を踏まえた対応のポイントと事例」に加えて、新たに「投資者の目線とギャップがある事例」を公表するなど、上場会社の取り組みを促進しています。
今後は単なる開示の“数”でよりも、“質(≒行動と結果)”が重視され、自律的な企業変革を推し進める企業と、変われない企業の差が広がると予想されます。
今回のセミナーでは、東証のガバナンス改革及び東証のフォローアップ会議などの実務キーマンとして最前線で取り組まれてきた株式会社東京証券取引所 上場部企画グループ 統括課長 池田 直隆氏をお招きし、東証ガバナンス改革の現在地と課題、今後の展望について、投資家と企業の目線ギャップ、実際の取り組み事例なども踏まえてお話しいただきます。
レイヤーズ・コンサルティングからは、東証改革から2年の現在地を踏まえ、企業価値向上に向けたROIC・資本コスト経営の実践ポイントや情報基盤の構築のポイントについて解説いたします。
■オンラインセミナー概要
開催日時:2025年5月26日(月)15:00~17:00
会場 :オンライン形式
内容 :
●オープニング/東証・株式市場が求める資本コスト・株価を意識した実践的経営とは
■企業と投資家目線のギャップ ~形式的開示が実質重視へ~
■投資家が企業に求める具体的施策・実践的経営とは何か
中防 保(株式会社レイヤーズ・コンサルティング 代表取締役COO 公認会計士)
●基調講演
「最前線の実務キーマンに聞く!“東証改革”の現在地と今後の展望」
■東証における市場改革の背景
■「資本コストと株価を意識した経営」の本質
■今後の展望
池田 直隆 氏(株式会社東京証券取引所 上場部企画グループ 統括課長)
●講演Ⅱ
「ダメ開示とは言わせない!ROIC・資本コスト経営の実践ポイント」
■改めて考える企業価値向上と資本コストや株価を意識した経営
■ROIC経営はポートフォリオ経営と資本コスト経営の両輪が必要
■時系列変化で捉える事業ポートフォリオマネジメント
木村 祐也(株式会社レイヤーズ・コンサルティング 経営管理事業部 マネージャー)
●講演Ⅲ
「企業価値向上につなげる情報基盤のポイント」
■企業価値向上にあたっての情報基盤
■企業価値向上に必要なグループ経営情報のデータとは
■段階的アプローチによるアジャイルな実現
田中 貴大(株式会社レイヤーズ・コンサルティング 経営管理事業部 兼 ERPイノベーション事業部 ディレクター)
参加費 :無料(事前登録制)
対 象 :経営トップ、CFO、経営企画、経理、各事業の部門長および実務責任者の方
※コンサルティング会社等、同業他社の方のお申込みはご遠慮ください
※個人、学生の方のお申込みはご遠慮ください。
主 催 :株式会社レイヤーズ・コンサルティング
詳細・お申込み: https://www.layers.co.jp/seminar/s20250526/
■登壇者について
池田 直隆 氏
株式会社東京証券取引所
上場部企画グループ
統括課長
2005年4月株式会社東京証券取引所入社。入社後、上場審査部を経て、2010年6月より現職。
市場区分の見直し・コーポレートガバナンスの充実に向けた検討、スタートアップ育成に係る制度整備など、東証における上場制度全般に係るルールメイク等を担当。
中防 保
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO
公認会計士
太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、マーケティング及び営業強化、業務・組織変革、財務会計・管理会計、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、企業価値向上に向けたROIC経営の導入、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革や超効率化経営といったデジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティングに従事。
田中 貴大
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部 兼 ERPイノベーション事業部
ディレクター
金融業、メディア会社、総合商社、製造業、自動車会社等幅広い業界の上場企業に対して、グループ経営管理の構想策定やグループ経営統合基盤の導入支援、導入後定着化支援など改革をやり切るためのコンサルティングを一気通貫で実施。その他基幹システム、会計システム導入等の多様なプロジェクトも経験。
木村 祐也
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
マネージャー
数多くの上場企業、幅広い業界に対して、グループ経営管理の構想策定・導入支援からシステム導入、ROICマネジメントや投資マネジメント、グループ経営統合基盤の導入、本社・SSCなどの組織・業務改革など企業の変革に向けた幅広いコンサルティングを多数実施。

株式会社レイヤーズ・コンサルティング
URL:https://www.layers.co.jp/
1983年に創業した555名のコンサルタントを有する日本発の独立系コンサルティング会社です。私たちは自らが「戦う創造集団」として、オープンイノベーションの実現や社内常識の打破を通じて、お客様が激しい環境変化の中、勝ち残るためのパワーエンジンとしてご支援することを使命としております。
経営管理制度の構築・導入、会計システム再構築、人事経理業務改革、人事・タレントマネジメントシステム構築、人事制度設計、原価企画、原価管理、製品開発プロセス開発、事業戦略再構築、新規事業開発、デジタルトランスフォーメーション推進などの幅広い領域で、国内有力企業約500社に対し、約1,000プロジェクトのコンサルティングサービスを提供しております。