株式会社Decentier
株式会社Decentier(東京都目黒区、代表取締役:小畑 翔悟、以下「Decentier」)は、飲食店が招待制のメンバーシップを発行できるサービス「SLAPS」のβ版を提供開始しました。

SLAPSの特徴
SLAPSとは、飲食店が選んだ特別なお客様に対してデジタル会員権(以下、「メンバーシップ」)を発行し、様々な特典を提供することができる招待制のメンバーシップサービスです。

1. メンバーシップ・チケットの発行
飲食店が選ぶ顧客のみにメンバーシップを発行できます。メンバーシップを入手した顧客(以下、「メンバー」)には様々な権利・特典を付与できます。
① 会員限定メニューやコースなどの提供
② 特別シートや個室利用権の付与
③ 試食会、限定イベントなどの招待券の付与

また、メンバーはSLAPSアプリ内で様々なチケットを購入することができます。チケットは自身での利用だけではなく、知人・友人へのギフトが可能です。
2. スマート決済
SLAPSのスマート決済を利用することで、従来の様な店舗での会計手続きが不要となり、食事の後はスムーズに退店することができます。また、スマート決済では購入したチケットやギフトされたチケットを利用することもできます。

3. メンバー管理
発行したメンバーシップやチケット、メンバーの顧客情報などを管理することができます。また、メンバー限定のニュース配信やチャットでのやりとりも可能となり、顧客満足度向上を実現します。

SLAPSについて
SLAPSはライフスタイルに関するブランドがデジタル会員権を発行できるサービスです。
サービスリリース当初は飲食ブランドを中心にラインナップをしていき、順次、飲食以外のファッション、ホテル、アウトドアなどのブランドのデジタル会員権の発行も進めていきます。
テスト導入を目的にβ版の提供を開始しており、2025年夏以降での商用版リリースに向けて準備を進めています。
・サービスページ:https://slaps.jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/slaps_official/
Decentierについて
「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」というミッションを掲げ、2023年2月に設立されたクリエイティブカンパニーです。web3領域における戦略立案・推進に係るコンサルティング/プロダクト開発支援の事業を展開してきましたが、2025年4月より、自社プロダクトであるSLAPSの提供も開始しました。
web3という分散型テクノロジーの可能性を信じ、感動的なユーザー体験の創出に取り組んでいきます。
会社概要
-
社名:株式会社Decentier
-
設立:2023年2月
-
代表者:代表取締役 小畑 翔悟
-
所在地:東京都目黒区上目黒1-16-12 鈴房ビル5F