カテゴリー

【母の日ギフト調査】約半数が「悩む」と回答、毎年の“マンネリ化”が課題に。プレゼントに“聞こえ”のサポート「テレビの言葉がはっきり聞こえるスピーカー」は54.2%が肯定

  • URLをコピーしました!

株式会社サウンドファン

「100年のスピーカーの歴史」に聞こえにくさの解消という新しい視点を提示し、特許技術「曲面サウンド」をもってサウンド領域に新たな価値と可能性を提供する株式会社サウンドファン(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:山地浩、以下:サウンドファン、以下「当社」)は、20代以上の男女626名に、母の日ギフトに関する調査を実施し、その結果を発表いたします。

◆調査概要

調査期間:2025年3月27日〜4月3日

アンケート対象者:20代以上の男女

有効回答:626名

回答者の分布

株式会社プラスアルファ・コンサルティング提供 テキストマイニングツール『見える化エンジン』調べ

目次

◆母の日のギフト、毎年の“マンネリ”に悩む方が多い

「Q. 母の日のギフトについて、何を贈るか悩むことはありますか?」とお聞きしたところ、「悩むことがある」と回答した方の割合は45.2%と最多となりました。

年代別に見ると、20代から50代では「悩むことがある」と回答する方が最も多く、約半数がマンネリ化で悩んでいることがわかりました。そのため、母の日のギフトについて悩む方が多いことが年代を問わず確認できました。

悩んでいる方のコメント(抜粋)

  • いつもリクエストで花を贈るがカーネーションは要らないと言われるのでどんな花にしようかいつも悩む(50代)

  • いつも悩むのでお花にしているのですがそのお花も悩んでしまいます(50代)

  • 以前は悩んで選んだが、最近はカタログギフトにしている(60代以上)

  • 結局毎回悩んで、結局毎回花がらみです。(50代)

  • 今まさに悩み中。違ったスイーツと花のセットを選んでいたがネタ切れ(50代)

  • 食べ物の中で何にするか悩みます(40代)

  • 悩む事がある、あまり喜ばれた事がない(50代)

  • 毎年悩みまくりです(40代)

  • 毎年悩んでしまう。紅茶を贈ることが多いです。(30代)

  • 毎年悩んで花束にします(40代)

  • 毎年悩んで結局は同じものになってしまいます(30代)

◆「テレビの言葉がはっきり聞こえるようになるスピーカー」について、母の日のギフトとして半数以上が「ありだと思う」と回答。親世代が50代以上になる30代以上で需要が高まりつつある

「Q. 「テレビの言葉がはっきり聞こえるようになるスピーカー」を母の日にプレゼントにすることは?」とお聞きしたところ、半数以上の54.2%の方が「ありだと思う」と回答されました。

年代別に見ていくと、30代以上の方が「ありだと思う」と回答された方が半数以上となっています。お母様が50代以上の年代になる30代以上で、テレビの言葉がはっきり聞こえるようになるスピーカー」のギフト需要が増加してくるように見受けられます。

◆ 母の日の贈り物に「ミライスピーカー」を。

「母の日、何を贈るか悩む…」そんな声が、年代を問わず聞かれました。例えば、定番の「お花」は、選びやすい一方で毎年の“マンネリ”に悩む方のコメントもありました。

そんな中、「テレビの言葉がはっきり聞こえるようになるスピーカー」を母の日のギフトに「ありだと思う」と回答した方は、半数以上にのぼりました。特に、親世代が50代以上になる30代以上で、「テレビの聞き取りづらさ」に対するギフト需要が高まりつつあることがわかります。

そこでおすすめしたいのが「ミライスピーカー」です。

ミライスピーカーは、テレビの音量を上げずに言葉をくっきりとさせるスピーカーです。累計販売台数35万台(2025年2月末時点)を突破し、BCNランキングのスピーカー部門で2024年年間機種別販売金額No.1を獲得し、テレビの外付け用スピーカーとして多くの皆様にご愛顧いただいております。

テレビの時間が、もっと快適に、もっと楽しくなる——

今年の母の日は、感謝の気持ちを“音”で伝えてみてはいかがでしょうか。

*ミライスピーカーの「聞こえ」には個人差があります。

◆『サウンドドリブン人間活性業』をミッションに掲げ、より多く方々の聞こえを改善し明るく前向きに

当社は、「100年のスピーカーの歴史」に聞こえにくさの解消という新しい視点を提示し、特許技術「曲面サウンド」をもって、サウンド領域に新たな価値と可能性を提供する日本発のハードウェアベンチャーです。最も大切にしているのは、お客様への寄り添い。お客様の声に耳を傾けやすいD2Cモデルを中心に展開し、大手音響メーカー出身のベテラン技術者が中心となり、暮らしに潜む“聞こえ“の課題解決に寄与する製品の開発に挑んでいます。

今後も、より多くの「聞こえ」にお困りの方々とそのご家族に、ミライスピーカーによる「聞こえ」の改善を提供し、明るく前向きに生活を送れるような事業を展開してまいります。

*「聞こえ」には個人差があります。

◆「ミライスピーカー」製品ラインナップ

ミライスピーカー・ミニ

テレビの音量上げずに、言葉がくっきりコンパクトモデル

【型式】コンパクト型アンプ内臓曲面サウンドスピーカー

【スピーカー形式】新開発ハイブリッド方式曲面振動板スピーカーユニット(特許取得済)

【周波数特性】180Hz〜20kHz(総合特性)*参考値

【アンプ出力】15W(MAX専用設計デジタルアンプ駆動)

【入力/入力感度】3.5㎜ステレオミニジャック

【使用環境】温度-10℃〜40℃多湿環境での使用は避けてください。

【サイズ】W90mmxH154mmxD200mm

【重量】約0.6kg(電源アダプター約100g別)

【電源】付属品 電源アダプター使用(DC IN 12V 1.5A)

 【付属品】電源アダプター×1音声ケーブル(2m)×1(両端3.5㎜ステレオミニプラグ) 取扱説明書類 ×1 別紙「ミライスピーカーをより快適にご使用いただくために」×1

ミライスピーカー・ステレオ

テレビの言葉くっきり、はそのままで
ドラマや映画が臨場感をもって楽しめる

【型式】コンパクト型アンプ内臓曲面サウンドスピーカー(ステレオアンプ内蔵)

【スピーカー形式】新開発ハイブリッド方式曲面振動板スピーカーユニット(特許取得済)

【周波数特性】150Hz〜20kHz(総合特性)*参考値

【アンプ出力】実用最大出力15W×2(ステレオ)

【入力/入力感度】①光デジタル入力②3.5㎜ステレオミニジャック

【使用環境】温度-10℃〜40℃多湿環境での使用は避けてください。

【サイズ】W542mmxH87mmxD160mm

【重量】約1.7kg(ACアダプター約120g別)

【電源】付属品ACアダプター使用(DC IN 12V 2A)

 【付属品】ACアダプター×1光デジタルケーブル(1.5m)×1 音声ケーブル(1.5m)×1(両端3.5㎜ステレオミニプラグ) 専用リモコン×1 リモコン用電池単三×2 取扱説明書類×1

各製品や曲面サウンドについて、詳しくは以下サイトでご確認ください。

日本サイト:https://soundfun.co.jp/

米国サイト:https://soundfun.net/

・”音”そのものを変換する新技術 「ミライスピーカー®」独自の『曲面サウンド』とは

従来のスピーカーの振動板は、円すい形であるのに対して、「ミライスピーカー®」の振動板は、平板を湾曲させた形状となっています。この曲面振動板から発せられる曲面サウンドが、広く遠くまでハッキリとした音声を届け、言葉の「聞こえ」にお困りの方をサポートします。

実際の製品の振動板の色は黒ですが、形状を表現するために色をグレーにしています。

・従来のスピーカーとの“音波”の違い

可視化が難しい音波ですが、ミライスピーカーの特有の音波がなぜ生まれるのか、東京都立大学・大久保准教授の協力により、振動板の動きからシミュレーション解析を行いました。従来のスピーカーとは異なり、高音域において、広範囲にしっかりと音を届ける音場がつくられることが確認されました。今後も、スピーカー100年の歴史を変える『曲面サウンド』の音について研究を続けてまいります。

<会社概要>

会社名:株式会社サウンドファン   https://soundfun.co.jp/ 

本社:東京都中央区東日本橋2丁目22番1号クロスシー東日本橋ビル8階

設立:2013年10月7日

代表取締役社長:山地 浩

資本金: 50,000,000 円 (資本準備金含む:100,000,000円)

事業内容:テレビ等の音声を聞こえやすい音に変換するテクノロジー「ミライスピーカー®」の開発・製造・販売

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 11時44分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次