カテゴリー

「第16回 花王国際こども環境絵画コンテスト」募集開始

  • URLをコピーしました!

花王株式会社(ニュースリリース)

花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、2025年4月22日から、「第16回 花王国際こども環境絵画コンテスト」の募集を開始します。「サステナブルな環境をみんなでつくろう!」をテーマとして、世界中の子どもたちから、未来の環境を守るために何ができるかを想い描いた作品を募集します。

花王はパーパスである「豊かな共生世界の実現」に向けた想いを、世界中の子どもたちの絵を通して多くの方に伝えるため2010年から本コンテストを実施しています。これまでに、世界の約100カ国・地域の子どもたちから、16万点を超える応募がありました。子どもたちが「地球の環境・未来への想い」を込めて描いた絵が世界中の人々の心を動かし、サステナブルなライフスタイルを実践するきっかけとなることを願い、国内外で受賞作品の展示会も行っています。

さらに、昨年からは、未来を担う子ども達が描いた作品が、世界を変える一歩につながるように、応募の際に子どもたちが選んだ環境活動に対して寄付を行う取り組みを始めました。①野生動物保護、②緑化・森林保全、③海ごみ・ごみ流出対策 の3つのテーマに対し、応募1作品ごとに50円を寄付します。昨年は、合計で約83万円を寄付しました。

第16回コンテストの審査結果は、2025年12月に花王のウェブサイトで発表する予定です。

第15回(2024年)の受賞作品

花王Kirei大賞 「都市の湿地」Jinatta Banjongpisan さん(8歳)
花王特別賞 「ふっかつしたチョウチョ」新野 隼大 さん(9歳)
花王特別賞 「私たちはひとつの家族」Olexandra Serhiivna Palii さん(12歳)

「第16回 花王国際こども環境絵画コンテスト」応募要項

  • テーマ

    「サステナブルな環境をみんなでつくろう!」

    あらゆるいきものが一緒に暮らせる地球の環境を未来までつないでいくために、私たちには何ができるでしょうか?自由な発想で絵に表現してください。

  • 応募資格

    6歳から15歳のお子さま(2025年8月末日時点での年齢)

  • 応募先

    〒338-0837

    埼玉県さいたま市桜区田島8-3-29 「花王国際こども環境絵画コンテスト」事務局宛

  • 締め切り

    2025年9月2日(火)必着

  • 発表

    2025年12月までに、受賞者または学校/絵画教室宛にご連絡し、ウェブサイトで発表します。

  • 審査員(敬称略)

委員長

益田 文和(デザインコンサルタント、株式会社オープンハウス 代表取締役)

委員

大久保 澄子 (美術家)

松下 計 (東京藝術大学 教授)

レオナルド・バルトロメウス (山口情報芸術センター キュレーター)

綾海 (廃材アーティスト)

田中 篤史 (花王エコラボミュージアム 館長)

片平 直人 (花王株式会社 作成センター長)

(募集の詳細については、ウェブサイト「花王国際こども環境絵画コンテスト・応募について」をご覧ください)

花王国際こども環境絵画コンテスト」に関するお問い合わせ

「花王国際こども環境絵画コンテスト」事務局

電話:048-872-1082 (午前10時から午後5時まで 土、日、祝日を除く)

E-mail:kao-contest@hit-bits.com

<関連情報>

花王国際こども環境絵画コンテストウェブサイト

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 11時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次