カテゴリー

【東京都板橋区】上板橋駅南口駅前に苗を植えよう!区民参加型緑化イベントを開催!!~そだててつくろう かみいたねプロジェクト~

  • URLをコピーしました!

東京都板橋区

「そだててつくろう かみいたねプロジェクト」のパンフレット(表)
「そだててつくろう かみいたねプロジェクト」のパンフレット(裏)

【概要】

 令和7年5月24日(土)、板橋区が支援している、区民参加型の緑化プロジェクト「そだててつくろう かみいたねプロジェクト」のイベント「かみいたね持ち寄りパーティ」が、東武東上線上板橋駅南口駅前で開催されます。開催にあたり、イベント当日及び4月27日(日)に行われるイベント事前準備の参加者をそれぞれ募集しています。

 区は現在、再開発事業者や地域等と連携して上板橋駅周辺エリアのまちづくりを進めています。

上板橋駅南口駅前では、将来の駅前広場のために地域活動等を支援する「かみいたグリーンファンド」が主体となり、区とともに緑と交流があふれる広場をめざしています。

 活動の一環で行う「そだててつくろう かみいたねプロジェクト」では、地域住民や協力者へファンド型で土と種を配付し、各家庭で育て、上板橋駅南口駅前へ持ち寄り植え替える取組を行っています。  

昨年7月には、土と種を配布するイベントが行われ、現在は約80人の方がファンドに参加しています。

 今回のイベントでは、土と種を受け取った方が育てた苗を持ち寄り、上板橋駅南口の工事中の空き地「7のひろば」へ植え替えます。また、現地でも苗を無料配付するため、これまで活動に参加されていない方やファンドの活動に興味のある方も参加することができます。 

【イベント詳細】

 参加される方は、必ず事前予約が必要となります。

①事前準備

 日時:令和7年4月27日(日)9時30分~11時30分

 内容:土を耕す、培養土の準備、草抜き、清掃活動

②かみいたね持ち寄りパーティ

 日時:令和7年5月24日(土)13時~16時

 内容:広場で苗を植え替え、トークライブ

●集合場所

①②どちらも集合場所は下記の同じ場所になります。

東武東上線 上板橋駅南口駅前 くすのきひろば

住所:板橋区上板橋2-36

※雨天時は上板橋駅南口駅前東地区市街地再開発組合事務所

住所:板橋区上板橋1-19-21 木下ビル

【参加申込み】

 5月16日(金)締切。下記申込フォームよりお申込みください。新規参加も大歓迎です。

 先着30名様(応募者多数の場合は抽選)

【主催等】

主催:かみいたグリーンファンド

協力:板橋区

   上板橋駅南口駅前東地区市街地再開発組合

企画:ネイ&パートナーズジャパン・グランドレベル

かみいたグリーンファンドの活動はX(旧Twitter)でも発信しています。

上板橋駅南口駅前の完成イメージ

【上板橋駅前南口 駅前広場整備計画について】

 上板橋駅南口では、”「かみいた」の街をつなぐ”をコンセプトに、再開発とあわせて新しい駅前広場の整備を進めています。

 緑豊かで人懐っこい風景を継承したいという思いから、新しい再開発エリアと既存のまちと駅が分断されないようにおおきなアーチ状のデッキでつなぐ予定です。

 また、新しい駅前広場は、区のみならず、商店街、再開発組合、区民の皆さんとも将来像を共有しながら、緑そのものを共に育み、維持管理していく「みんなの庭のような駅前広場」をめざしています。

【上板橋駅前南口 駅前広場整備に関連する活動例】

●かみいた人物図鑑

 上板橋に暮らす人や再開発事業者、関係する方々などに取材して、似顔絵とともに思い出の風景やエピソードのコメントを工事中の仮囲い等に掲示して紹介しています。

●プランターワークショップ

 駅前の違法駐輪対策のためにプランターを地域の方と共同制作し、くすのきひろばに設置しました。

 その後、再開発で伐採廃棄される予定だった庭木を製材して、プランターのカバーをつくるワークショップを企画し、上板橋第三中学校の生徒と協力しながら制作しました。

かみいた人物図鑑
プランターの寄せ植えイベントの様子

※上記内容はプレスリリース時点の情報であり、現在の事業内容と異なる場合がありますのでご注意ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次