カテゴリー

全国3,000名のクリエイターが東京ビッグサイトに集結する “日本最大級・クリエイターの祭典”「HandMade In Japan Fes’ 2025」がリニューアル!

  • URLをコピーしました!

株式会社クリーマ

ロゴ・サイトデザイン、エリア構成、アトリウム企画を一新し、バージョンアップして開催

日本最大のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」の運営を始めとした、クリエイターエンパワーメント事業を展開する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎)は、2013年から東京ビッグサイトにて実施している「HandMade In Japan Fes’(ハンドメイドインジャパンフェス)」をリニューアルし、2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間に渡り開催いたします。本日、各種プレイガイドにて前売券の販売を開始しました。

<HandMade In Japan Fes’(以下、HMJ)とは>

全国各地で創作活動に取り組むクリエイターが一堂に会し、オリジナル作品を展示販売する”日本最大級・クリエイターの祭典”。会場内には公募で選ばれた全国3,000名のクリエイターによる、個性あふれるブースがずらりと並びます*。アクセサリーやバッグなどのファッションアイテムから、インテリア、キッチン、アート、器、手工芸品などの、オリジナル作品を展示・販売するマーケットに、伝統工芸士や人気クリエイターのものづくりを体験できるワークショップ、注目アーティストによる音楽ライブやお笑いステージ、選りすぐりの手作りフードまで、多彩なコンテンツとここでしかできない体験を通して五感でクリエイティビティを体感できる空間となります。*土日の出展者数を合計した延べ人数

■ 新たな企画・会場編成とデザインで、これまで以上にクリエイターの個性が際立ち、感性が刺激される場へと進化

HMJは日本のクラフトカルチャー勃興を目指し、当時はまだまだ少なかったクリエイターのオリジナリティやクリエイティビティに直接触れることができる場として2013年に始まり、今回で17回目を迎えます。初開催から12年の時を経た今、徐々に根付いてきた日本のクラフトシーンをさらに加速させ、毎回新しい気づきのある場として進化し続けるために、リニューアルを実施します。

これに伴い、ロゴマークと公式サイトのデザインを一新。クリエイターの祭典と呼ぶにふさわしい力強さをまっすぐに表現し、HMJの主役であるクリエイターの個性やオリジナリティへのリスペクトを込めましたに。

また、これまで10以上のジャンルに細分化されていたマーケットエリアを、「アクセサリー・ファッション」「インテリア・ライフスタイル」の2エリアに刷新。従来の「ワークショップ」「ライブペインティング」「ミュージック&プレイ」「フード・ドリンク」を加えた全6エリアに再編成することで、感性と感性がジャンルレスに出会う場を目指します。

■ 『せまいけど、奥が深い』をコンセプトにした“Creema HASHTAG GALLERY”がHMJで復活!テーマは「スパイス×ひらめき」

今回の目玉コンテンツの一つとして、『せまいけど、奥が深い』をコンセプトに、#が持つ機能のように「狭く、深い」テーマに絞り込んだ企画・展示等を行う“Creema HASHTAG GALLERY”が復活します。2018年、渋谷区神宮前にオープンし、「植物男子と多肉女子」「ずっと、イヤリング派」など様々な企画展を行い、毎回約2,000人もの来場者が訪れ人気を博しました。クリーマの本社移転に伴い一時クローズしていましたが、再開を願う多くのお声を受け、この度HMJでの復活が決定。今回は「スパイス×ひらめき」をテーマに、独自の切り口でスパイスの世界を深堀ります。

世界各地から集まる約50種類ものスパイスの香りと味を楽しめる企画に、オリジナルのブレンドで香りを楽しむサシェづくりなどスパイスを体験できるワークショップ、スパイスからインスピレーションを得て作られた作品をその香りとともに鑑賞する新感覚のギャラリー展示、カレー専用皿やスパイスケースなどのスパイスライフを充実させるアイテムが並ぶ展示型ストアも登場。さらに人気のスパイスフードも集まり、スパイス好きはもちろん、たまたま足を踏み入れた方もその魅力にどっぷりはまる、視・聴・嗅・味・触、五つの感覚が刺激されることでひらめきが生まれる、奥深いスパイスの世界をお届けします。

■ ロゴと公式HPを一新。クリエイターの祭典にふさわしい力強さや、クリエイターへのリスペクトを込めたデザインへ

■ エリア紹介

アクセサリー、ファッション、インテリア、アート、手づくりフードにワークショップ、音楽ライブにお笑いステージ、プロレスのパフォーマンスにライブペインティングまで…日本各地から集結した3,000名*のクリエイターによるオリジナリティあふれるブースがずらりと並び、多彩なクリエイティビティを五感で体感できる空間となります。*土日の出展者数を合計した延べ人数

会場

マーケット

ワークショップ

ミュージック&プレイ

ライブペインティング

フード・ドリンク

■ “Creema HASHTAG GALLERY”、テーマは「スパイス×ひらめき」

本リデザインの目玉コンテンツの一つとしてお届けする“Creema HASHTAG GALLERY”、今回のテーマは「スパイス×ひらめき」。会場入り口のアトリウムには、世界各地から集まる約50種類ものスパイスの香りや味を楽しめる企画に、オリジナルのブレンドでスパイスの香りを楽しむサシェづくりなどスパイスを体験できるワークショップ、世界4大スパイスの「コショウ」「ナツメグ」「クローブ」「シナモン」からインスピレーションを得て作られた作品を、その香りとともに鑑賞する新感覚のギャラリー展示が登場。さらには、カレー専用皿やチャイにぴったりのグラス、スパイスケースなど、スパイスライフを充実させるアイテムが並ぶ展示型ストアまで。スパイス好きはもちろん、たまたま足を踏み入れた方もその魅力にどっぷりはまり、新しい“好き”がみつかる…視・聴・嗅・味・触、五つの感覚が刺激されることでひらめきが生まれる、奥深いスパイスの世界をお届けします。

<Creema HASHTAG GALLERYとは>

『せまいけど、奥が深い』をコンセプトに、テーマを絞り込んだ企画・展示等を開催するスペースとして2018年に東京・渋谷区神宮前にオープンし、これまで「植物男子と多肉女子」「ずっと、イヤリング派」など様々な企画展を実施。毎回約1,500人もの来場者が訪れ人気を博しましたが、クリーマの本社移転に伴いクローズしていました。多くの再開を願う声を受け、この度HMJでの復活が決定。毎回、ちょっとニッチだけど気になるテーマを独自の切り口で深掘り、その世界の魅力をお届けします。

目次

■ 開催概要

名称:HandMade In Japan Fes’ 2025 /ハンドメイドインジャパンフェス2025

日時:2025年 7月19日(土)・20日(日) 11:00~19:00

会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール

入場料:前売券 1日券:1,300円/両日券:2,000円

当日券 1日券:1,500円/両日券:2,500円 * 税込。小学生以下は無料。有料託児施設あり

チケット購入方法:

 アソビュー :https://www.asoview.com/channel/tickets/gvPjoW4sDW

 e+(イープラス) :https://eplus.jp/sf/detail/4292010001-P0030001

 KKday :https://www.kkday.com/ja/product/154520

 セブンチケット :【セブンコード:110-365】 https://7ticket.jp/s/110365

 ローソンチケット :【Lコード:33068】https://l-tike.com/hmj-fes2025/ 

公式HP: https://hmj-fes.jp

公式SNSアカウント:

 Instagram: https://www.instagram.com/handmadeinjapanfes/

 X: https://x.com/hmj_fes

 Threads: https://www.threads.net/@handmadeinjapanfes

 Facebook: https://www.facebook.com/HandmadeInJapan

主催:Creema(クリーマ)

後援:J-WAVE、TOKYO FM

■ Creema(クリーマ)とは

Creemaは、創作活動に取り組む全国のクリエイターと生活者が、オンライン上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスです。「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで新しい巨大経済圏を確立する」ことを目指して、2010年にサービスを開始しました。現在約29万人のクリエイターによる1,900万点以上のオリジナル作品が出品され、流通総額は150億円以上にのぼり、4年連続・流通総額No.1、日本最大のハンドメイドマーケットプレイス*として市場の拡大を牽引しています。

また、オンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「ハンドメイドインジャパンフェス < https://hmj-fes.jp/ >」や、音楽とクラフトの野外フェスティバル「Creema YAMABIKO FES< https://www.yamabikofes.jp/ >」の開催など、クリエイターの作品を生活者がリアルの場で購入できる取り組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。https://www.creema.jp/

*国内ハンドメイドマーケットプレイスサービスにおける流通総額の実績:2021年から4年連続で国内No.1

<会社概要>

 商号:株式会社クリーマ

 住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル7-8F

 代表:代表取締役社長 丸林 耕太郎

 資本金:1,082百万円(資本準備金を含む)(2024年11月末時点)

 社員数:98名 (2025年3月末時点)

事業:クリエイターエンパワーメント事業

・ハンドメイドマーケットプレイス:Creema

・ネットショップ開設サービス:InFRAME

・クラウドファンディング:Creema SPRINGS

・動画レッスンプラットフォーム:FANTIST

・イベント:ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)、Creema YAMABIKO FES(長井海の手公園 ソレイユの丘)等

・アライアンス:地方創生、PR支援サービス等

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次