カテゴリー

完全自動運用に貢献!ワイヤレス充電機能を備えた、「定時飛行ドローン」を開発

  • URLをコピーしました!

株式会社ビー・アンド・プラス

株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県比企郡小川町、代表取締役社長:亀田 篤志)は、事前に設定されたルートと時刻に基づき自動で飛行し、さらにドローンポートに着陸すると自動でバッテリーへワイヤレス充電を行う「定時飛行ドローン」を開発いたしました。

目次

■定時飛行ドローンとは

「定時飛行ドローン」は、自動運用型のドローンシステムです。

・あらかじめ設定した離陸時間と飛行ルートに沿って、無人で自動飛行を実施

・飛行後は専用ドローンポートに着陸し、ワイヤレスで自動的にバッテリーを充電

これにより、飛行と充電の工程を人の手を介さずに完了し、ドローン運用にかかる人的負荷とバッテリー管理コストを軽減します。

ワイヤレス充電の仕組み

専用のドローンポートに電気を送る送電用コイル、ドローンには受電用コイルを搭載しています。これにより、ドローンポートに着地すると自動でバッテリーの充電を開始します。また、ドローンやバッテリーに合わせて充電出力はカスタム可能です。

開発の背景

ドローンは近年、幅広い分野での活用が進んでいます。中でも「定期的な自動飛行」が求められる点検や防犯では、ドローンの充電やバッテリー交換にかかる手間が、運用コストや人的負担の増加につながっていました。

弊社は、ドローンの飛行を自動化し、ドローン本体とポートにワイヤレス充電機構を組み込むことで、ドローンが着陸すると自動で充電を開始できるシステムを構築。この技術により、運用の省人化を可能にし、より安全で効率的な社会の実現に貢献します。

当社は今後も、社会課題の解決に貢献する技術の開発・提供を推進してまいります。

■本リリースに関するお問い合わせ

株式会社ビー・アンド・プラス/マーケティング

E-mail: web-marketing@b-plus-kk.jp

■会社概要

会社名:株式会社ビー・アンド・プラス

本社所在地:埼玉県比企郡小川町高谷2452-5

代表者:亀田 篤志

設立:1980年09月

URL: https://www.b-plus-kk.jp/index.html

事業内容:ワイヤレス給電の開発・製造・販売。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 14時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次